連敗ストッパー藤井と4番ひちょり

| コメント(2)

まぁたスタメン・ルイーズとかバカやりだしたので、諦観モードに移ろうかと思ったのですが、勝てたんならそりゃそれで良し。
今日のヒーローは・・・


ヒロインで藤井が言った。「4番ひちょり」と。


そしてまたしてもこの男である。

ひちょり効果的な一発「燃えないと打てないと思った」

勝ち運持ってるなぁ・・・5月後半から出てきて、もう高崎抜いて4勝目。ここまで7回の先発で4勝2敗、5回、6回までしか投げられないけど、その5回、6回までを安定して投げられる。
#一度も5回未満で降りたことがない。
今日なんてわずか被安打3だったが、やはり血行障害もあって長く投げられないのか?惜しくも6回途中での降板だったが、予定通りの降板だったみたいでベンチでも朗らかだった。中継ぎもそれを見越して準備できるだろうし、こういう計算の出来る投手の存在は大きい。
大体、今日なんてヤクルト打線は一人除いて全員右でしたしね。完全に左対策されてるのに、わずか3安打で1失点だったんだから。

ということで、5回までは藤井ペース。そして6回途中から菊池、加賀、藤江、コバフトと繋いでの勝利となった。
#藤江は今日は良かったな。ストレートに力が戻っていた。
加賀も対右はまずまず。しかし相変わらず左には・・・金城のファインプレーに助けられた。
そしてコバフト・・・う~ん、お気に入りの投手なんですが、相変わらず横にすっぽ抜けるな。まぁでも縦に落ちる球をウイニングショットに三振も取れていたし、畠山、バレと中軸相手にも攻めの投球が出来ていたのでまだ評価できるか。

さて打線は・・・実は6回まで毎回得点圏にランナーを進めていた。
#勿論、2アウトで2塁でもそこまで有利とはいえないが。
しかしそれで2点止まりだった、という決定力の無さは反省点。ラミ、ノリの勝負強さが無ければ危うかった。
問題は言うまでも無くルイーズ、そして今日も無安打の筒香。
#特に、実は筒香の方が問題。ひちょり3ランの後のあのポップがもうね。。。
地味に梶谷も・・・まぁ序盤に安打は出ているが、2アウト満塁のチャンスで打ち上げるってのが野球脳の無さか。1アウトならともかくねぇ。。。
ルイーズはどうやら実況の話を聞く限り「高木ヘッドがキーマンと挙げている」とのこと。あんの禿ぇ・・・(ぉ
#アイツか、元凶はっ!!
不幸にも「振ったら当たった」程度の安打が出てしまった。明日もスタメンに入りそうな予感・・・試合終盤、金城が落下点一直線の好捕で加賀を救ったように、外野の守備力ってのは本当に重要。ルイーズを入れると筒香が自動的に外野に追い出される、と言う状況が非常に不味い。
#中畑は筒香も外さないだろうからなぁ・・・
出すにしてもどちらか一方でいいのに。今日の状況だけを見るのなら、守備難の分だけ筒香を下ろしても良いが、しかしフォア2つで塁には出てるんだよな。育成の面を考えると、やはりルイーズかなぁ。
#ラミちゃんがちょっと心配だが。
また何処か痛めたか?途中で交代した・・・が、その交代したひちょりが2打席目に意地を見せた。久々に2号3ラン。ノリが敬遠されたってのもあるだろうが。
このひちょりの活躍と、ルイーズのまぐれ当たりと、筒香の不調と、そしてラミちゃんの途中退場と・・・明日のスタメンはどうなるだろうな?外野に考慮すべき点が沢山あるぞ。

---------------------

藤井は相変わらず、「打っても凄い」。
#今日は1打数1安打1犠打1四球。全ての打席で仕事をしている。
そして打率6割wwwもう明日から藤井スタメンライトにいれようぜ(ぉ

6回なんて、先頭フォアで歩いてそれが得点に繋がってますからね。投手も打席では9人目の打者やらないといけない、ってのがしみじみ良くわかるよなぁ。
#た か さ き ぃ~ 見 と る か ぁ ? (笑

しかし打たせて取るタイプの藤井ですらルイーズ入れた布陣ってのがもうなぁ・・・初回の失点だって、ミレッジの2ベースは普通の外野手なら1ベースだろ。
#金城なら取れてた可能性もある。
ほんっと・・・止めて欲しい。この布陣は。負けたらまたテキトー応援にするで?

追記:
ラミレスが途中交代=プロ野球・DeNA

やっぱりぃ・・・orz
#なんだかんだでポイントゲッターやってるからなぁ。惜しいが・・・
しかし無理されてもね。ただでさえ守備が不味いのに、足痛めてたら尚更だろうし、その所為で打撃まで崩れても怖い。こういう所、ちゃんと言ってくれるのはプロフェッショナルだと思うわ。正直でよろしい。慎重にやってくれ。

コメント(2)

ハパの楽天入団はいかが?

結局トレード風味ですが。

別に・・・ルイーズ比で考えると、ステップせずに軸のぶれないハーパーの方が安打は打てるでしょうが、守備位置の関係上活用は難しいでしょうね。
#ノリさんがここまで働くとは、ってのもあるし。
シーズン前、または昨年末の段階なら、村田が抜けて筒香とノリさんだけじゃ・・・という感じだったのですが。現段階で一塁手を増やしても・・・と。
で、同じ一塁守ってるルイーズはなんやねん?となるわけですが、まさか筒香を外野に飛ばすとは思って無かっただけに・・・
#代打要員程度ならまぁね、くらいに思ってたんですがねぇ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年7月10日 22:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2012年07月09日の更新」です。

次の記事は「セオリーと言うか常識と言うか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3