いいから寝ろよ

| コメント(0)

朝の更新チェックで吹いてしまった。

勝利 協力 感謝 主砲

んな夜中~朝方に3時間おきに更新してんじゃねーよ(笑
#余程嬉しかったんだろうなぁ。
いろいろよろしくないネタの尽きないafoですが、まぁ私生活の云々は個人的にはあんま気にしてません。ブログでいろいろとネタを提供してくれてたりしますが、こうしてチーム内の写真とかアップしてくれてたりするので、結構雰囲気が伝わって面白いんですよね。
#流石球界一のブログ王だな(苦笑
まぁ本人曰く「5チーム目にならないように」とのこと。ベイで骨を埋めるつもりなのかも知れない。まだ35歳、自分の一個下か。タイプ的には番長に近いし、年上でそういういい手本も身近に居るわけだから少しでも長くやっていけるように学んで欲しい。
昨夜のプロ野球ニュースで見たが、ヒロインで「横浜ベイスターズの藤井です」と挨拶したらしい。チームのフルネームを間違った事に「いいぞいいぞ」と内心思ったファンは結構多かったのではなかろうか?(苦笑
#尤も、本人にそんな気はまるで無かっただろうが。
しかし中畑のとなりで笑顔を見せている写真見ると、まだ20代で通用する若さだよなぁ。羨ましい。。。

まぁアレだ、昨夜のピッチングなら、うん、自分の秘蔵の「ヘラクライスト」赤・緑をあげてもいいぞ(ぉ

--------------------

中畑のコメント。「新しい勝ちパターンが云々」ってことだったけど、いやいや、正直このチームにこの戦い方を続けるのは厳しいでしょ(--;;
#そら理想ではあるが。接戦をモノに出来るのは。
まぁ上を目指すのに必要な事には違いないけどね。でも"パターン"と言い切るにはまだまだ。

あと藤江へのコメントで笑ってしまった。「自作自演」、確かにw
#なんか、中畑のコメントにはネラーに通じるものがあるな。ジーターと言い。
でもあれを「最高の抑え方、感動しました」ってのは流石においおい。最初からランナー出すなよ、って話だろ(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年5月29日 13:08に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ジーターは守備範囲が狭いことで有名」です。

次の記事は「朝からテンションダダ下がり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3