戦うのか?
■PS3『龍が如く5』主人公は桐生・冴島・秋山・遥・新キャラ品田辰雄の5人! 主人公5人の画像公開!
遥、まさかのプレイングキャラに昇格w
#いや、流石に戦う事はないと思うが・・・芸能界入りの話らしいし。
前作『4』のオムニバス形式ってわけでもないのかな?普通のマルチストーリーだろうか?いずれせよ、開発期間を従来の倍使っての作品になるらしいので、これまでの使いまわしメインのモノとは違いそう。発売もいつもの2~3月ではなく12月と年内になった。
#そういや元々PS2ではこの時期だったような。
よし、これで『4』やる踏ん切りがついた。夏場にやりましょう、『OTE』は完全にスピンオフなので後回しでも良いでしょうし。
#昨年『3』まで終わらせといてよかったな。これで追いつける。
■「アリラン3号」は韓国が打ち上げた? 韓国TVは「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す
そりゃJAXAに言っても何にもならんだろう。
しかしま・・・こんな見え見えの情報操作(にもなってないか)やってる、またはやらないといけない人達って、どういう自己を持ってるんだろうなぁ・・・まるで理解できないわ。いろんな理由はあれど、とりあえずこの打ち上げに関しては自ら手を組んだわけじゃん。それを肯定出来ないって、論理的にも感情的にもありえへん。
改めて「やっぱりまだ中国人のほうがマシだよね」なんて思ってしまった。中共やその教育に毒されすぎた連中はともかく、一般層は割りと自己を見直す事が出来てたりしますしね。
って、そんな当たり前の事を、ねぇ?一生理解しあえるとは思えん。
-------------------------
コバフトはガッカリ過ぎる内容だったみたいですね。捕手が何故か鶴岡っての以前にコントロールがまるで定まっていなかったらしい。
#GAORAは見れなかった。。。
これじゃ鶴岡に問題があるかどうか以前の話だな。これでまた中継、または横須賀行きだろうか?尤も、中継では結果を出せているだけに中継に戻すだけ、という程度でも良いとは思うけど。しかし中継やってたのに立ち上がりがボロボロ、って一体このループを何回繰り返すんだろうか・・・
#中継で結果出す→先発へ→失敗→2軍または中継へ→最初に戻る
田中はそこそこ良かったみたいですが、これまた先発させたらどうなるんだろうな・・・という疑問が残る。年齢は違うが07年オフ入団の同期生、ここまで積み上げた4年を無駄にして欲しくないんだけどな。
ところで昨夜は帰宅が遅かったのですが、
#また新しい仕事が(--;
エントリもせずにとりあえず短い時間を『プロスピ2012』に費やしました。
#そろそろスタープレイヤーモードからペナントモードにメインをスイッチし始めた。
いや、スキップ設定が便利すぎる。試合単位は前作からもあったけど、シーズン単位でサクサク進むのでもう現実を追い抜いてしまった。
で、実は昨夜最初の試合が、リアルで5/22の試合と重なった(苦笑
#流石に先発やスタメンは違うが。
TDN×日村(ぉ)ではなく、ウルフとジオだった。そういやウルフってどうなったんだ?
そして試合は現実とは正反対、2-6で勝ってしまったw
このペナント、4末配信データや追加選手データも入れた状態で、かつ、自分の納得行くくらいのカスタマイズを入れて開始している。おかげで実はBクラスとはいえ他チームと結構良い争いが出来ている。現在、6月アタマで借金4の5位。2位と3位の間が離れてるが、3~6は団子状態だ。スキップしているのでほとんどをCOMが勝手にやってるわけだけど、それで居てこの状態なんだから、やっぱ選手個々の力がそれなりにあれば戦えるんだよなぁ・・・と。
#対して、スタープレイヤーモードは、発売時データのままでやっているので・・・
先日写真も載せたけど、あのままペナントが経過して9月に入って80敗目を喫した。100敗がかなり現実的な展開に・・・大体、5末に昇格してローテに入った加賀美(プレイキャラ)が勝ち頭の7勝ですからね。他の先発は軒並み2~5勝程度。リアルだなぁ(苦笑
コメントする