2012年05月22日の更新

| コメント(0)

No.1517:151/313/238/270/207/224/114
ゲーマー日記
 『ファイナルファンタジー13』プレイ中記



久々に更新。
そういや案外アッサリ日蝕・・・字が違うか、日食を見れてしまったりして。
#写真は撮れなかったが。
うちって「西向き」という夏場クソ暑くてサイテーなアパートなんですが(苦笑)、朝に太陽を見ようと思ったら東側にある玄関を開けないといけないんですよね。で、7:30、いつも通りに朝起きて西の空みて「あー見事に曇ってるね、こりゃ駄目だね」なんて思ったのですが、歯磨きついでに玄関をチラッと開けてみたら、薄雲にいい感じに隠れて目に優しくなった(笑)状態の綺麗な金環日食が。「おぉ、見れるやん」と急いでデジカメを手に戻ってみたら、もう完全に雲に隠れてました(苦笑
ま、実物目に見れて良かった良かった、程度に。

我流ラテアートで安価描くぞ!

もうプロの所業だろコレ・・・
#神龍に鳥肌。
鱗みたいなアレから色合いまで完璧じゃねーか。
デッサンできる能力と手先の器用さとラテを程よく煎れる能力と・・・いやはや。

金環日食ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━?

そうそう、>>266みたい感じ。ここまで薄暗くはありませんでしたが、雲のおかげで肉眼でもいいじゃん、みたいな状態だった。
うちってこの"見えるルート"の中でもど真ん中通ってますからね・・・完璧にワッカになってましたよ。

市街地に大量の火山灰…桜島で爆発的噴火相次ぐ

この季節だとうちの実家方向はもう大丈夫ですね。良かった良かった(ぉ
#しかし530て。まだ今年150日も行ってないんだぞ?日に3回以上かよ。
東北の地震じゃねーんだから・・・
しかし雪みたいに溶けないしね・・・場合に寄っちゃ雨よりも雪よりも厄介な代物です。風が吹けば舞い上がる、雨が降ればドロドロになる、側溝に溜まる、雨樋が詰まる、白い車は灰色に、黒い車も灰色に、耳たぶにも溜まるし目もクマが出来たみたいになる、夏場は汗の上に灰、窓も開けられない・・・ま、そんな桜島とずっと過ごしてきた薩摩隼人ですからね。今更でしょうけど。

----------------

さて、いよいよ明日はコバフトが初先発ですね。横手投げに近くなってコントロールは良くなったかと思いきや、四球がが減っても死球は増えているという何がなんだか状態。
#スライダーとシュートで横の投げわけができるようになった代わりに、
#横過ぎて当たっちまうのかね。
体力は申し分ないし、後は高めに浮きさえしなければ5回までは問題なくいけるとは思うんだけどなぁ・・・相手はTDN、コバフト的には立教大学の先輩ですね。TDNで大学といえばアッー!(ヤメレw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年5月22日 00:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「そんなことしてたのか」です。

次の記事は「ゴクリッ・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3