本当に番長でしか勝てない

| コメント(0)

これで5勝目。チームの勝ち星は11勝目。半分が番長、しかも番長以外は彼是2週間勝ち星無し。
いや、勝ったのはうれしいんですけどね。しかも番長だしね。ハーラートップタイ5勝目、これで通算成績も五分の148勝148敗。昨年の勝ち星にも早くも並んだ。

DeNAが唐川を攻略 三浦が5勝目

とはいえ、調子はソコまで良くは無かったようにも見える。過去2試合が出来すぎだったけど、今日はストレートでコーナーをビシビシ攻めるという風でもなく、どちらかと言うとノラリクラリとかわして7回1失点。勿論、それが出来るのもまたエース、というわけだが。
藤江は言うまでも無し、フォアは正直、判定の厳しい球もあった。しかし楽しそうに投げるな・・・藤江はやはり性格的に中継ぎが合っているように見える。ランナーを出そうが自分のペースでヒョイヒョイ投げられるからな。その上、コントロールも良い。
林は大きな外野フライがあってちょっと冷や冷やだったが、球そのものは走っている。あとはコントロールだな。で、山口はいつも通り・・・抑えはしたけど、ストレートがファールで粘られる上に高目ばかりだったのが微妙。でもそのおかげで最後、フォークが生きたけど。
継投については・・・まぁ調整かな。林に最後までいかせてもよかったんだろうけど、山口は前の試合の内容があまりにも悪かったからな。一人だけでも投げさせておきたかったんだろう。

さて攻撃面。またゴタゴタしましたね・・・昨日はラミちゃんの幻ホームラン。
#まぁありゃどう見ても入ってましたが。ちなみに、その判定のあと見る気なくして外出しました(ぉ
そして今日は8回のボーク。まぁこれは確かにビデオ見ても中後のセットが止まっていなかったのでボークで正解だと思いますけどね。

で・・・だ。久々、あの大荒れに荒れた宇都宮の試合以来久々の2桁安打で6点。
#内1点はボークだが。
2-3-4-5の4人で8安打。5点を取ったのは大きい。自分は筒香はそろそろ下げろ、と言っている派ですが、今日は初回のタイムリーに続いて久々に一発も出た。しかも真芯に当たった完璧な一発。
#が・・・まだ持論は変えない(苦笑
というのも、一発はど真ん中だったし(ありゃ完全にバッテリーのミス)初回のタイムリーも真ん中低め。他凡退した2打席は結局アウトコースで抑えられてるしね。その辺の欠点は変わってない、ということになる。むしろ打たせてくれた結果だな。
昨日の誤審後の2安打に加えて今日も2安打とラミちゃんが"温かくなって"調子を上げてきたように見える。左への強い打球もともかくだけど、右への軽打も出始めているので調子が上向きなのは確かだろう。DHもある交流戦なので、活用のし方次第でかなり期待できる。
で、ノリさんも完璧な一発。ここのところ下降気味だったけどああいう打球が飛ばせるうちはまだ大丈夫かな。
さて個人的に・・・攻撃面で駄目出しするとすれば、6回の攻撃。筒香のHRのあと無死2-3塁から結局1点も取れなかった。石川の打撃はともかくとして(にしても、ゲッツーの無い場面で前にも飛ばせないとかもうね)、藤田の内野ゴロで3塁ランナー金城がホームに突入できなかった、と言う打球判断がNG。
#三塁って白井コーチだったっけ?どう考えてたのだろう?
まぁ金城は確かに昔っからそういうケがある選手だけど、にしてもベテランがあそこでゴロゴー出来ないのはどうだろう?好きな選手なだけに残念だった。

--------------------

しかし審判が試合を作っちゃいかん。昨日はあの一発が入ってるか否かでその後の展開は変わったかもしれないし、チームの抗議も当然だろうと思う。
#なんせ理由が酷かった。テメェのモニタの映りが悪いだけで「入った確証が取れないからファール」て。
うちのスカパー録画でも余裕でポール巻いてる様子が見えましたがな。
まぁそれでも・・・一イニングにまとめて失点した高崎は褒められたもんじゃないが。先発投手として、たとえ失点してもその後立て続けに取られるのはよろしくない。エースへの道はまだ厳しい。

今日観に行ったわけじゃありませんが。先日行った折に撮ったモノ。今日の勝利バッテリーですね。

そしてまた自慢の直筆サイン(笑
#過去にも何度か書いてますが、これは98年の春キャンプに宜野湾でもらったものです。
優勝する直前ですね。あれからもう14年ですか・・・まだエースをやっている三浦大輔が誇りです。

オマケ、先日川崎駅で写したキヨシ人形w

----------------------

これで漸く交流戦一勝目。次は札幌で日ハム戦ですね。漸くDHを使えます(苦笑
#さて、置いてけぼりを食らった吉村に出番はあるか?
今のままじゃ駄目でしょうね・・・スタメン外れて代打になっても良い様子は見えない。このままだと出す意味が無いので、金城の方がマシ、となる。下園にしても金城にしてもチャンスで打つタイプじゃなくてチャンスメイクタイプだからなぁ・・・この2人のどちらかを入れてほしい。荒波が少しストップしてきているので、調子の上がってきているひちょりも入れて、ゾノ-ひちょり-金城というのもありかと。3人とも今日打ってるからなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年5月20日 16:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「アクション?クライマックス?」です。

次の記事は「そんなことしてたのか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3