水捌け良いんだな

| コメント(0)

午前中、あんだけ土砂降りだったのに試合やってるんですね。今日もねーだろ、と思って昼寝してたらもう3回まで来てた(--;

キヨシ主催「野手勉強会」悪い例はラミレス、森本、山崎…

山崎はともかく森本も思い切って外してきましたね。確かに一昨日の試合でも、粘れはしていても引っ掛けて内野ゴロ、という如何にも悪い時の森本のパターンも出ていましたし。
#しかしラミは外せんか・・・

で・・・筒香である。今CS中継で5回裏、ちょうどレフトフェンスに届く2ベースを打ったところ。あんな当たりであそこまで持っていくのか・・・
#やはりそのパワーは魅力的。
守備は怖いけどね。そうか、サードに入れたのか・・・今のところ、見始めてから2回ゴロが行ってるけど両方ともまずまずの捌き。ただ、2回目の宮本のゴロはワンバンが一塁手(ノリ)手前、というちょっと怖い送球だったな。

まぁ何にせよ、勉強会が活きたというか単に村中が良くないってのもあるおかげで2点先制。勝てるかな?雨は弱まってきたのでコールドは無さそう・・・高崎からどのタイミングで誰に繋ぐか?がポイントだなぁ。

----------------------


もうすぐプレイ時間が28時間。プレセアも仲間になりました。
#やっぱり強ぇw
今、ゲストキャラが3人もいるので、モンスターの育成中です。金もほしいので、闇の神殿に篭り中・・・あそこ、このゲームにしては敵が結構金落とすよね。


増えたなぁ・・・

----------------------

あーあ、結局無得点か。無死2塁で4番以降にまわってくる、という好機なのになぁ。
#こういうところが・・・
吉村は辛うじて、まぁ良い打球が飛んだからいいにしても、やっぱラミレスは重症だよね。守備考えても、ノリさん、筒香がいるのなら、早めに金城や下園に代える事も考えるべき。

・・・って、書いたらひちょりに代わったわ。う~ん、守備はともかく・・・

---------------------

追記
なんとか勝てたな。
しかしキヨシのコメント聞いてると、ちゃんとゲームを分かっているように聴こえるんだよなぁ・・・解説の衣笠と同じような感想持ってるんですよね。
#つまり俯瞰できている。
キーになったのは黒羽根のブロック、筒香の加入がチームに活力を与える、吉村の打撃が上がり調子、渡辺も打撃が(ry
#つーか、あのバレンティンの突撃はちょっと酷くね?
わざわざあ腕広げるから完全にラリアットが首に決まってたじゃねーか。危なすぎ。

明日はスライドしてブランドン。しかし中日はまた山内かよ・・・いい加減、スコアラーは仕事しろよ?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年5月 3日 15:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2012年05月03日の更新」です。

次の記事は「吉村に注目してみる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3