2012年05月08日の更新

| コメント(0)

No.1517:151/313/238/270/207/224/114
ゲーマー日記
 駄文



「センゴク」最新巻。意外と短かったのね、鳥取城編。
#経家表紙は無かったかー・・・佐吉なんて今後いくらでも機会ありそうなのに。
これで次の巻で武田滅ぼして「天正記」は終わりか。案外ストック無いな。で、次は清水宗治水攻め→本能寺のコンボからか。確かにキリとしてはここで切るのが良いな。
しかし面白かった。早めに機会作って感想書きたい・・・ああそうか、こうして後回しにするから(ry

東北大学助教授のレポート期日に関してのコメントが面白すぎるwwwww

これは爆笑せざるを得ないw
#なんか、結構前のネタらしいが。
猫の死骸はどう考えてもシュレディンガーだろうけど、それ以降が無駄な屁理屈合戦になっているのが如何にも理学部臭くて良い(笑
いやホント、その情熱をなんでレポートに向けられないんだよw

【Amazon】 中古ゲームの買取サービスを始める。 引きこもり生活が捗るな

中古屋潰し来たー・・・とか思ったけど、よく考えたらコレ、動作確認(今時は読み込み確認もか)は誰がするん?
#今時の中古屋ってそういうのはもうしないのかな?
そういやブクオフに売っぱらった時はそういうの無かったなぁ・・・
まぁでも、買取価格も分かるのは良いかもしれませんね。通常だと結構言い値になっちゃってる感じもあったし。

「アツいぜ!チケット」返金要求は8割以上もあった…

まぁ昨日も触れた通りなので、もうこの企画自体ハズレだと思うのですが、、、
ただ、中には「元々高くしてるわけだし勝てば半額だし、たったの50席だし、何より宣伝になるからいいじゃない」と言う意見も。確かに、損失的には1人アタマ千円だし50席だから損失は小さい。
#しかも残り2割はそのまま買ってるわけだから通常より+。
でも、単純にイメージが悪いし結果的に乞食を生み出しただけだしで、金銭面の+-以外に得られるものが本当にあったのか?は疑問。宣伝っつったって、この結果じゃマイナスイメージしか得られないだろう。やっぱ駄目だと思うわ。

ていうかアレだな。額面通り受け取って白々しく「もっと理想は高い?」とか茶化してる新聞各社のほうがウザいわ。得意の主観で批判してみろよってんだ。

----------------------

やっぱりナベチョクさんは2軍落ちてしまいましたね。。。orz
#自分が観に行った試合・・・5/1の試合辺りが一番底だったよなぁ。
次の試合辺りから打撃が向上し始めて(まさに例の勉強会以降か)、昨日も初回に技ありのエンドラン。ホント・・・勿体無い。
代わりはどうやら2番セカンド藤田に決まったようです。ただバントはあんま上手くないし、どっちかと言うと好きに打たせると結果が出そうなタイプ。1-2番の連携はあんまり期待できないかなぁ?一応昨日は昌からも外野奥まで届くライナー打ってたし、ソーサの速球もセンター前に打ち返していた。打撃はやや上り調子に見える。
ただいずれにせよ二遊間の控え枚数が足りないので、ナベチョクさん下げの代わりに誰かが上がってくるだろう。まぁ2番に藤田であれば、代わりは下位だろうから石川共々、水を挿しはしないとは思うが・・・吉村終わると黒羽根に期待するしかなくなるな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年5月 8日 00:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2012年05月07日の更新」です。

次の記事は「単にベイベンチが一枚上手だっただけ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3