キャンプイン。
なんだろうな・・・例年みたいな戦力がどうのとか星勘定云々とかが先に来るのではなく、気持ち的に新しい感じがするのは確か。勿論不安の方が大きいけど、気分一新というのはこういう時でしか味わえないでしょうね。
まぁラミレスは打撃が余程酷い状態じゃない限りは使わざるを得ない戦力でしょうから、そのくらいの判断で良いかと。
#守備は織り込み済み、ということだよね。彼の守備が悪いからと言って外せる戦力じゃない。
先日、守備が出来ないヤツは使わない、と発言していましたが、そのくらいの意識で良いと思います。言うほど守備下手だらけのチームではないと思いますが(昨年はリーグ5位だっけ?失策数)、なんというかこう・・・バランスが取れてない選手が多いのも事実なので。
#打てるけど守備下手、守備上手いけど打てない。
控えならそれでもいいかもしれませんが、スタメン張るのなら両方とも一定レベル以上無いと駄目なのは確か。まず守備に重点を置くのは正しいかと。投手にも影響しますしね。
そう言う意味でのキーマンはやはり筒香ですね。本職は三塁手ですが、見知った人の評価は決して高くないです。で、昨年の一塁守備でも10試合に1個のペースでエラーしてました。
#難しいのならともかく、連携ミス(?)でフライ落球とかあったしね。
あれはリアルタイムで見ててかなりガックリ来たよ(苦笑
■『ドラゴンズドグマ』の主題歌がB'zに決定!!発売日は5月24日、「バイオハザード6」体験版コードも付属!
いやぁ昨夜寝る前に見かけたんですけどね・・・無いわぁ(苦笑
#ゲームの主題歌にB'zっての自体は別に良いんですが。
動画見て「う~ん・・・合わないなぁ」と。しかもコレ用に新曲ってのならともかく、「さまよえる青い弾丸」の英詩バージョンってだけじゃないですか。この曲に持っているイメージとこのゲームとがどうしてもマッチしない。こりゃ困った(苦笑
#このゲーム自体は楽しみにしているんですけどね。昨年のTGSで触った感触はまずまずだったし。
#(カメラが近い事くらいか、不満は)
『バンパラ』の時の「FRICTION」は良かったんですけどねぇ・・・
----------------
つか、また時限独占ですか。海外はまだいいだろうけど、日本だとむしろメーカーに対する嫌気に繋がるだけだと思うけどな、今の360を優先するのは。売上げに影響するレベルに無いもの、稼動シェア比が。
コメントする