稲姫参入カウントダウン。あと2ステージッ!!
■野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」
!三二'; .. ....::: "';::l / ̄ ̄ ̄ \
l-=ニ彡 :: _. - ‐= 、 i/ヽ | | 十 |
!三彡' _,=-;;_-..、 :::',,..ニ-‐-、 ',~il .| レ (」ヽ |
'i,;'彡 '" __,,...二.,_:: i .ィ''t_テ` li"レ| |. l 、 |
,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ | レ . ヽ |
',ヽ~;" ` ..__,,.. ' :::.. ...:: l' _ノ (⌒) .|
ヽ`、!、 ;;::';:. |  ̄ヽ 「 /
\`、 .' ゛ '‐- .:' ' ^ '、 ! \ ・ ./
`-、 ' .:: __.、 i ,.'ヽ_  ̄ ̄
. ' 、 ;''-‐‐'' ~_ ' ' / .〉\
\ ''~ ,. ' / '、.,,
_,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. ' , ' i ゛' .、._
どうしてもひしゃげるなぁ。
■【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める
先日は軽自動車の製造販売をヤメロと言ってきたとか。何処まで本気か分かりませんが、いずれにせよ「案の定」ですね。
#てか、経団連はその軽自動車の件についてはどう考えたんだろう?
まぁ軽自動車が無くなったところで、デカイサイズのアメ車なんて到底売れる土壌ではないですけどね、日本の場合。浅はかっつーかバカっつーか。
----------------------------
今年は思い出しました。
今日で(もう1日過ぎたか)"HP開設13周年"です。
#カウンタを久々に見た気がする・・・何時の間にか60万越えてたw
や、まぁ日々の数字はメール来るから分かってるんですけどね。でもタイトルしか見ない(タイトルに日々の数字が載る)から合計数はこのページの少々下のほうまでスクロールしないと確認できない。
まぁ・・・13年もやってりゃさ、そりゃあこのくらいの数字は行くのかもね。
多分、家庭でも持たない限りは続くと思うので今しばらくお付き合いをよろしくお願いします。え?!じゃあ死ぬまで続くんかって?喧しいわ!!w
----------------------------
しかし寒い・・・昨日は、会社の会議室がまさかの空調故障で思いっきり風邪引きました。まぁ一晩で回復させたから良かったんですが。
今週末は所用で飲みに行くんですが・・・どうやら寒い上に天気も崩れるらしいですね。雪でも降るのか?
先日、どうも自分のよく見ているブログの管理人が変わったようですね。よく知りませんが、どうも本名がバレたとかなんとかで実生活に影響が出てしまったらしい。まぁ業界煽りブログって感じで、見てて気持ちの良くない記事も多かったですが、超高速でネタを投稿してくれる分便利で見甲斐がありました。
#アンチの攻撃だとか何とか。暇なこって。
まぁ・・・結局何も変わってないように見えるので、一体なんだったんだろうな?とも思いましたが(苦笑
続きは以下へ
自分、こんなのに囲まれたら多分泣くと思う(苦笑
さて、実は難度「修羅」をクリアしました。
#★1の上田城ですが。
しかもLv70のブサさん使って・・・まぁ勝って当然なんでしょうが、しかし緊張感がハンパ無い。たとえブサさんでも事故死が怖い。実際、一度大ピンチになって必死に逃げ惑ったし(汗
ストーリーは「虎牢関の戦い」まで攻略完了。自分、あの八塩折だけは好きになれませんわ。
#つか、『戦国3』でも似たような事書いたが。
あのテのギミックはいらない・・・著しくテンポを損なう上に、ぶっちゃけ操作性がイマイチ。「虎牢関の戦い」では3回も失敗したよorz
他、今現在で4つほど難点がある。
・敵がステルス
多すぎて表示能力が足りないのかどうか知りませんが、遠方の敵が結構見えません。
#全てがってわけじゃないが・・・
中途半端に表示されてるが故に、逆に能力不足を感じさせる。流石にあの数を同時表示は厳しいのか?シリーズでも屈指の雑魚ワラワラですしねぇ。。。
・武器整理が面倒
ランダムな福引や属性の練成とか相変わらず良いシステムだし遊び甲斐があるんだけど、所持数が少なすぎる事や、入手頻度も高い事から整理整頓が大変。しかも今回は勢力毎ではないので、人数も多いもんだから尚更厄介に感じる。
・ロード
戦闘前とかはともかくとして(つか、あの過去の戦績とか自由に見れればいいのにね)、やっぱ戦闘中のロードは何とかならんかったもんか?と思う。『戦国3』じゃこんな事なかったのに・・・やっぱマルチの弊害?
・モードやオマケの少なさ
ギャラリーは種類が増えて(特に陣地の会話など)いいんだけど、壁紙が致命的に減少してる。
#尤も、今後DLCで拡充されてはいくが・・・でも、それでも『Z』には劣るなぁ。
モードについては先日も書きましたね。「無双の戦場」は完全に作業用、おかげでフリーモードの存在理由がなくなった。
・タイプ毎のバランス
自分が下手ッぴってのもあるんでしょうが・・・exカウンターの廃止やアーツに代わるタイプアクションが全タイプに付いた事から、現状ではテクニックタイプがまるで存在感ありません。
#ステップとか使えてもなぁ・・・確かにダッシュ攻撃に繋げられるが。
でもそのダッシュ攻撃が有効か否かってのもキャラ次第だし。てかどう考えてもワンダーなんて作らずにテクニックにワンダーの特徴(影技)入れるべきだったでしょう。
パワーのスーパーアーマー、スピードのジャンプキャンセルは全然生きてるのにねぇ・・・
コメントする