今日は何処にも行かない事に決めた。軽く掃除しよ・・・漫画棚とDVD棚をどうにかしないと、そろそろ溢れる。
ダルビッシュかどうかはともかくとして(アイツ変化球もスゲェからなぁ)、伸びのあるストレート、長いイニング投げても切れない、落ちないスタミナ、集中力は未来のエースの片鱗を感じさせるのは事実。
#1-4という結果はともかく、防御率2点台という成績は圧巻。まだ2年目、実質1年目だったのに、だ。
大事に育ててくれ・・・同じ素材型だった寺原を育てられずに結局放出して痛い目にあっているベイ首脳に何処まで期待して良いかは分からないが・・・しかしまだテラに比べればずっと若いし経験も少ない。本当の意味で"これから"の投手だ。
先日も書きましたが、先発陣は厳しいですよね・・・ああそうそう、先日書いたその日にジオの契約は決まったみたいですね。良かった良かった・・・あの投手陣で先発補強ゼロとかあり得ないから(--;;
番長:10-12 フルシーズン働ければこのくらいはいけるはず
高崎:12-10 まともな援護さえあれば・・・
国吉:12-7 是非とも"負けない"投手になって欲しい
加賀:8-10 ちょっと去年の故障、疲労の後遺症が怖い
コバフト:8-12 我慢して使って欲しい。このくらいは行ける筈
ジオ:7-12 過去の実績からすればこのくらいか。イニングを食って欲しい
このくらいの期待はしたい。ていうか期待にしても低いけど、それでも全部足すと50勝越えるんだぜ?
#ベイに相応しい目標だろう(--;;
ていうか・・・負け数も多く書いてるから低い目標に見えるんだけど、これ、つまりは「先発に長いイニング投げて欲しい」っていうことなんですよね。先発の投球回が長ければ長いほど、勝敗がつく可能性が高まる。負けてもゲームをシッカリ作ってくれる・・・そういう先発になって欲しい。近年、ソレをできているのは番長と地味様だけなので。
#地味様も復活して欲しいけどな・・・そうすれば、上の3~4番手くらいには入ってくる。
なんとなしに開いた声優関係のスレだったんですが、知ってるキャラが4人も居て驚いた。
#てか芸風広い人ですねぇ・・・
とらドラの亜美とみなみけの内田、WORKING!!の八千代と瀬戸嫁の明乃を知ってるわけですが・・・全然被ってないな。単純な声の高い低いでもそうですが、性格から何からバラバラにしか見えない。やっぱどんな道でもプロってのは凄いですねぇ。
------------------------
風呂ゲーが出来そうな3DSソフトを探してるんですが、どうもこれと言ったのがない。まぁまだ発売1年経ってないんだから数的にしょうが無いんだろうけど。
#そもそも、だからこそ先月まで買わなかったんだしなぁ。ロクなのが無いわ。
これからに期待か・・・ハードルが高い、なんせアナログパット使わないでいいゲームだし(ぉ
『無双OROCHI2』、どうも昨夜書いたプレイ時間は間違ってまして・・現在、合計35時間でした。
#やりすぎw
そろそろ雑魚敵も堅くなってきました。2章までは1ステージ1000人なんて当たり前、場合によっては2000も余裕で超える、なんて感じだったのですが、条件(救出の時間など)がいろいろ増えてくるのに相俟って、雑魚倒しに時間もかけられず相対的に倒せる人数も減ってきてます。3章に入って最初の2ステージは普通にやって1000いかなかったもんな。
ただ、最近、慶次や忠勝が入ってきたので・・・やっぱこの2人はガチだな。頼れ過ぎて困るw
あと三国側でも趙雲が入ってきたので・・・無双シリーズでは幸村とならんで看板的なキャラですが、幸村同様今回はスピードタイプになってて、しかも使い易い。コイツも張郃同様打上が楽しいですなw
先週末の『P4』。後半戦スタートでしたが、日常回でしたね。
#構成が面白い。
最終的に、今週(次回)の主人公視点にバトンタッチ、という終わり方でした。コミュを一気に4つ(かな?ナースと家庭教師と保育園と祖母さん)消化するみたいですが、菜々子視点で進むのは斬新でした。なんかどっかのアニメみたいなコスプレだったし(苦笑
3DSで風呂で出来そうなゲームならデビルサバイバーOCはどうですか?
経験値稼ぎが短時間で出来るので向いてると思います。
ただ仲魔の数がDS版1<3DS版OC<DS版2なのがちょっと残念ですが。
オリファンさん>
3DSで風呂で出来そうなゲームならデビルサバイバーOCはどうですか?
一度候補にはなったのですが、DS版を割りと早い段階で投げてしまった身としては正直やり難いですね、、、
まぁ強いてあげれば 風呂ゲー→ド近眼が裸眼で遊ぶ→3D立体視無意味 となることから、このゲームの3D対応がガッカリ仕様だ、って点はクリアー出来るのですが(ぉ
で、実は書いた直後に、DS用アクアトークを使って3DSで初風呂ゲーをやってみました(笑
#ほぼ同じサイズだから使えたりして。
やったのは『メガテンSJ』・・・じゃあDSでやれよ、って話ですが(苦笑
ゲーム関係無しに使ってみた感じ・・・やっぱアナログ操作は無理ですね。これはPSPの時点で分かってた事ではありますが。
ラミレス、鶴岡、藤井と村田のトレードとかw
ヤクルト時代の藤井はどこいったんだか
デビルサバイバーの序盤でやめるのはよく分かります。
話進まないし仲魔も特色出ないんで。
面白いのがLV40~60くらいで最後の方になると万能系無双でまたつまらなく感じます。
アンバサダープログラム対応だったら昔のゼルダやらFEの聖魔等でやるのがあるんですが。
ダウンロードで一般向けにさっさとGBAやSFCのタイトル出せばいいですけど、
ここらへん任天堂は下手糞というか後手に回ってばかりです。
どうも、遅くなりました。
ラミレス、鶴岡、藤井と村田のトレードとかw
ヤクルト時代の藤井はどこいったんだか
形的にはそうなるのか・・・村田にそこまでの価値があるとはゲフンゲフンッ
藤井は不思議なんですよねぇ・・・昨年のファーム成績を見る限りじゃそこまで悪いようにも見えない。一軍で使ってもらえない何らかの理由があったのでは?と勘繰るしかない。
アンバサダープログラム対応だったら昔のゼルダやらFEの聖魔等でやるのがあるんですが。
自分にこの辺のタイトルは武器にはなりませんよ(ぉ
てかSFCのタイトルって出るんですか?先日やっとFCのマリオがリリースされたみたいですが。
『ゼルダ』は『夢をみる島』ならやってみたいかなぁ・・・自分が唯一クリアしたゼルダです。あの当時からゼルダはやってる事が何一つ変わってないというか・・・そんな印象なので。
ああでも、『6つの金貨』も欲しいかも・・・もうVCあるんですね。買ってみようかなぁ。