据置への飢え

| コメント(0)

横浜に戻ってきました。今回の帰省は、1日だけは少々崩れましたが天気は総じて良かったですね。珍しい・・・いつも雪だとか大雨だとか酷い印象しかないんだけど。おかげでブルゾンが暑くて暑くてたまらんかった。

携帯ゲーム機、っていうかPSVで思いの他遊んだ正月でしたが、何て言うかこう・・・「自分の気持ちに嘘はつけなかった」です(マテ
#その台詞はヤメロw
『パワスマ』も『アンチャ』も面白いんですが、やっぱ据置がやりたくなってしかたなかった。よって、帰宅して荷物整理してすぐに『OROCHI2』を開始した。

柏原、集大成の「自分超え」昨年の悔しさバネに

飛行機を降りた時点で既に5区が始まってたみたいで、電車乗ってからはずっと2ch実況を見てました。
#残念だなぁ・・・生で見たかった。瀬古の醜態を(ぉ
今回はもう5区入った時点でトップだったんですね。鹿児島空港のロビーで観てた3区でもトップだったし。2区で抜いてから譲らなかったのか。
しかしとんでもないですね・・・自身4年連続の区間賞及び3回目の区間記録更新、しかも区間2位との差は3分弱・・・化け物にも程があるだろw
個人的に今回は学連選抜が何位まで行けるか興味があるのですが、往路時点で10位かぁ・・・もっと行けると思ったんだけどな。日大のランナー2人走ったし。まぁそれでも元鹿実の吉村がその山登りで抜いてのTOP10だったんからいい方か。是非シード枠を1個奪って欲しいもんだ(苦笑

海外サイトが3DSとPSVitaのバッテリー持ちを計測!結果は・・・

ちょっと興味深かったので。
実際、どちらも持ってるので感覚的に感じますけどね・・・多分PSVの方が持ちはいい。意外なことに。
#3DSは・・・ゲームしてなくてスリープで放置してるだけでも3日経つと半減してる。
勿論WifiはONで、でも3Dはオフってるか。逆にPSVはゲームを2~3時間やってても、残量的にはまだ2/3以上あることがほとんど。というか、購入後半分を切った事がない。
#それなりに省エネ設定にはしてるけどね。
#3Gは使わないから切ってる、WifiはONか。あとBT切ってるし明るさは1/3まで絞ってる。
まぁ充電繰り返してどっかでヘタってはくるんだろうけど。でもこれが有機ELだからなのかは知らないけど、このくらいの調整で普通に十分すぎる明るさだからなぁ。

ちなみに比較するとこんな感じになる。


斜め


(ほぼ)真上

どちらもPSVの輝度は上記の通り、PSPはAC OFF状態の最高輝度。発色はPSVが圧倒的、明るさもかなり絞ってる筈なのに全然遜色無し。つまりこれ、PSVはそもそも最大輝度にする必要性自体が無いんだよな。

----------------------------

つーか3DS"すれ違い"はまたも期待ハズレですよ。鹿児島空港、羽田空港共に1人ずつしか増えなかったorz
#まぁ今回は特に後者は全然うろうろしてませんけどね。
しっかし・・・鹿児島に帰省したのに鹿児島の所持ユーザと全然すれ違わなかったのは痛い(それどころか九州のユーザ自体すれ違わなかったorz)
#まだ都道府県制覇は12県のみ・・・
なんでだよ・・・田舎にゃ3DSユーザは居ないのか?

正月は予定通り「格付けチェック」を見てました。あれは家族で見れて面白いから良いよね(苦笑
#家族で見れない番組orツマラナイ番組多すぎだからなぁ。
ガクトが凄過ぎてワロタでしたけど。流石にヤオ入ってるだろと言う疑いもあったんだけど、最後のあの喜び様を見るとなぁ・・・逆に信用してしまう。演技にも見えない。
#パートナーも凄かったけど、おかげで18連勝か・・・凄まじいw
てか何気に清原、飲食物で全部当ててたよな。ありゃパートナー(梅宮)がダメだったわw

さーて明日は何すっかな?
#明後日から仕事?
ナニモミエナイキカナイトイニハコタエナイ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年1月 2日 23:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「無量が感無量」です。

次の記事は「圧勝」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3