そういう危機感はいらない。
■山口 「デニーの伝言」に戦々恐々「やばいっス うつになりそう」
彼なりに真面目なコメントなのかもしれませんが、例の年俸で粘った裏に「車も時計も買っちゃったし~」なんてのがあったことを考えても、もうちょっと危機感が芽生えて欲しいと思う。「ストッパー」という立ち位置に関しての。
#「鬱だ氏のう」とかじゃなくてさ。
今年の彼の低迷(セーブの数字上はそう見えませんが、個人的に彼は"ストレートで三振が取れないと"価値が無いと思ってます)は、やはり対抗馬となるライバルが不在であることから来ているのではないかなぁ?と。確かに、牛君も江尻も藤江もセットアッパー的な働きに終始してたし、見た目、セーブ数上は悪くないんだから評価されるのはある程度し方の無い事だとは思います。
でも、彼はまだ若い。統一球に馴染めなかったことで伸び悩んだってのもあるかもしれませんが、ソレを克服できるだけの時間もあるはず。もうちょっと真面目に取り組んで欲しいんだよなぁ・・・
抑えの経験もあるデニーのことだし、そういう観点も以って鍛えてくれないかな。まずライバルを立たせて、コイツに危機感を持たせないと。だから肝心なところで緊張感に負けてフォアとか出しちゃうんだし。精神的にも肉体的にも強くなってもらわないと、一億上げてる価値がない。
■デニーコーチ断言!沖縄キャンプは「初日から死ぬよ」…横浜DeNA
しかしまぁ・・・いいよね、こういうの(・∀・)ニヤニヤ
西武や中日といった強いチームでの経験もあるだろうし、このチームの負け犬根性を叩き直して欲しいと思う。
--------------------
ぐぅ・・・『OROCHI2』が発送されないorz
#クリスマス進行か、アマゾンも。ガンガレ
先々週くらいに買った加湿器。この間の日曜に掃除したのですが・・・10日使っただけで(勿論毎日ではない)こんなである。所謂"スケール"(水の蒸発によって残ったカルシウムなどの残留物)ですね・・・こりゃあこまめに掃除しないと、結構なペースで付着してしまいますね。
#先代(以前使ってたパナの奴)は1シーズンに2回くらいしか掃除しなかったしなぁ。
そりゃ完全に石化するわw 蒸発布なんて紙やすり状態になってましたし。
---------------------
目下のところの課題は、「PSVのカバーをどうするか?」。HORIのTPUプロテクトカバーを買ってみたのですが微妙でした・・・
#てかアレ、設計ミスってね?
背面カメラの位置や電源ボタンの位置と合ってないんだが・・・HORIでダメだったらどうすんだよ・・・サイバーか?レイアウトか?
で、それだけならまだギリなんとかなったんですが、前面をフルに覆うタイプの保護フィルム付けてると、縁が引っかかってフィルムを浮かせてしまう、という欠点が。相性が悪かったな。もうちょっと上までカバーしてくれればこうはならなかったと思うんだが。
次は・・・シリコンかなぁ。まぁあれなら最悪、加工もし易いし。クレイドルにセット出来るように細工しようと思ったらアレが一番いいだろう。ボタン部分まで覆っちゃってるから、その辺は切り取ってしまってもいいし。
#ボタンを押す感覚とか・・・そういうのは変えたくないんだよな。
あと、専用の画面拭き買ってきました。もう指紋が気になって気になって・・・(苦笑
今日の通勤時持込は3DSのみ。今日も+10人・・・ではなく、2回目の人が2人居たので+8人か。大体こんなペースなのかな・・・
ちなみに、ミニゲームの類は一切ガン無視です(ぉ
何気に・・・3DSとPSVを両方持ち歩くと、重いんだよね・・・最近、肩痛いから考え物。
コメントする