あれ?
お杉、FAするのかぁ・・・まぁFAばかりは本人の意向100%だからなぁ、ベイが手を挙げた所で、来てくれるとは思えないけど。
#まぁ駄目モトでやっとくだけやっとくべきだと思うけど。
そらもう、お杉がきてくれれば、左の、しかも先発の柱が出来ますからね。こんなに良い補強は無いわ。
ま、普通に残ると思いますけどね。
さて村田はどうなるかな・・・一応ベイも引き止めはするらしいね。当たり前だけど・・・昨年みたいに出る気100%の内川とは違うしなぁ。
「おいコー」、まさかそんな展開になっていたとは。
>>157
後期おいコーの流れ
・星野りつ子、ショーリにふられて適当な男で脱処女、拒食症のメンヘラになる
・かれん、教職辞めてまで入った老人ホームを人員整理で首
・ショーリ、マスターの赤ちゃんを殺してオーストラリアに逃亡
・そのままオーストラリア編が長々と続行中
流石に嘘だろと思ってWikiとか見たら、確かにそんな展開になってた(爆
#チョメチョメした段階で読むの止めて良かった・・・思い出は美しいままに。
米にもあるけど、なんつーか・・・そうだね、女性作家の悪い所っていうか。「星々の舟」は自分も読みました。で、そこで村山さんの本を読まなくなったんだよなぁ・・・なんでぶっ壊さないと気がすまないのかな。あそこで終わらせておけばよかったのに。
ちなみに、星野の拒食症はセカンドに入る前からですよね。メンヘラにまではなってなかったと思うけど。つーか、マスターの子供殺害て・・・
■セキュリティ専門家がPSNに対して怒っているのはネカマがバレたから?
何このオチ?
厳密には確かにプライバシーーのセキュリティに当たるのかもしれないけど、例えば自分なんかでも上に晒しているように、これはこれで何か問題あんの?と思うんですけどねぇ。
まぁでも、せめて公開非公開の選択くらいは出来るようにしておくべきかもしれませんけどね。んでも、ID分からないと見様が無いと思うんだが。そしてID公開するってことは、プレイ履歴が見られても別に構わないってことだと思うんだが。
#今更こんなことにツッコミ入れるって時点でお里が知れてるわ。
■「マリオ3D」34万本,PS3「アンチャーテッド」「バトルフィールド」各12万本。大作ソフトが揃ってランクインした「週間販売ランキング+」
『アンチャ』爆売れワロタwww
#宣伝した意味あったじゃん。最初からやっとけ、っての。
まさかの初動で前作越え。そして前作初動の120%プラス。てか、これは『デモンズ』→『ダーク』の流れと全く同じじゃねーか。割とロングでもいけるから、年末に向けて20万弱くらいまではいけるんじゃないかな?大躍進だなぁ~
まぁ宣伝効果だけでなく、やっぱ前作のプレイヤーがほとんど全員買うくらいに評価が高いってのがポイントなんでしょうかね。
『マリオ』はまぁこんなもんでしょ。こっから年末年始に向けて、延々5~10万くらいずつ売れ続けるパターンでしょうし。
------------------
そしてその『アンチャ』。4時間経過で・・・まだ8章「城壁」。
#今回、章あたりの長さが結構長くない?
まぁ、結構迷ったり死んだりしたけどね、、、ドラゴンスナイパーでロケット砲撃ってくる連中を倒す所、あれはキツかった。どう見ても爆風だけでも吹っ飛んでたし。即死だからなぁ・・・
尚、命中率は33%。なんとか・・・慣れてきたかな。でも、まだまだ撃って倒すより殴って倒す方が効率が良い。もう格闘50人倒しのトロフィーを獲ってしまった。
コメントする