幸運と不運と

| コメント(0)

まぁ別に不運じゃないし、不運の一言で済ませられることでもないですけどね。

HDDの価格が暴騰しまくって洒落にならないレベルになってる件

先日、震災前にたまたまお茶のペットボトル大人買いしててラッキーだったよ~って書きましたが、実はつい2週間ほど前、外付けの2Tを購入したばかりでした。
#ん~ちょっと、増えた○×データの整理に。
元々PS3に繋いでた1T(これは既に内蔵を500G追加してたので用無し)と含めて、いろいろ弄ってたんですよねぇ・・・まさかこんなに値が上がるとは思わなかった。
#あの洪水の影響は大きいなぁ。
たまたま買った後で運が良かったです。

【初週売り上げ】『アイドルマスター2』6万5000本の大勝利、『FF零式』は47万本!!!

シリーズ最高の初動だそうで。まぁでも、今回はこれまでよりもより一層初動型になってるでしょうからね。こっからはせいぜい2~3割くらいしか伸びないでしょうが。
さて『アンチャ』がどんだけ売れるかな?まずは前作の累計11万をどのタイミングで抜けるか?がポイント。

「ペルソナ4」 新アルバム、韓国を抑えて堂々のオリコン1位に

ゲームの、しかもどちらかと言うとそこまでメジャーじゃない作品のアレンジアルバムで1位って、、、
#いや、自分も買ってますし、作品そのものにケチを付ける気はさらさらありませんがね。
まぁ数字が酷いもんなぁ・・・2.7万で首位なんだ。
ちなみに、アレンジアルバム自体は前作にもあったりします。個人的にはそっちの方が好きですけどね。

まぁ、単独でライブやっちゃうくらいには盛り上がってる、ってのもあるけどね。Pシリーズの場合は。

乙武さんTwitterでのつぶやきやみなさんとのやりとりをまとめた本を出版 タイトルは『オトことば。』

正直欲しい。

-----------------------------

さてさて・・・『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』を回収してきて、先ほど40分ほどやっていました。もうね・・・最高w
#確かに、1→2ほどの進化は無いが。
でもそれはし方の無いこと、映像表現としては2の時点でほとんど極まっちゃってたんだから。むしろ舞台がロンドンの街中だったりコロンビア(?)の街中だったりとまた芸の幅が広がっていることに注目。そしてその極まってた筈の映像表現がまた良くなっているという2重の驚き。
あと、操作系含めたゲームとしての面白さも相変わらず。少年時代(ネイトとサリーの出会い)の逃亡チェイスも、結局は何度も失敗してしまうくらい初見で一発クリアは無理なんですが、リトライも早いしチェックポイントも細かい、とにかく先に進める為の障害が適度にある上にやり直しも簡単と言う点が、映像表現含めたシーンへの没入度を高めてくれていると思います。
回想シーンを終えてまた戻ったところで今日は終了。少年ネイトの声優の評判がイマイチみたいですが、個人的にはむしろ多少棒っぽいトコに少年っぽさを感じてよかったですけどね。

ということで・・・この勢いで本来なら『アンチャ』でヒャッハーしてるはずなんですが、残念なお知らせ。
まずその1、単に風邪引きまして、若干熱っぽいです・・・こりゃ久々に来たな(--;
#喉がアノ感じだ。熱が出るときのガラガラ感orz
が、そんなことで寝込んでも居られない事態が起きた。
その2、また身内で不幸がありました。今度は地元の方です・・・ということで、明日明後日は通夜、葬式と出席の為鹿児島に戻ります。まぁ・・・覚悟はしてましたけどね、むしろ春先のこちらの祖母が亡くなった時のが意外だったくらいで。
まぁ・・・一応土曜には戻ってくるので、週末に『アンチャ』をヒャッハーする事にはあまり変わりないと思うのですが、テンションは・・・・ん~・・・(--;

今回はもうそんな余裕も無さそうだってことで、PCも持って帰りません。まぁ普通にperiaもあるし、別にネットが出来ないわけじゃないんですが。とりあえず明日明後日はエントリは無いでしょう。戻ってきたら、来年の球団名ももう決まってるかな?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年11月 3日 01:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2011年11月01日の更新」です。

次の記事は「まともな人事」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3