心落ち着くシーズンオフ

| コメント(0)

というのは、やっぱシーズン中が悪すぎるから陥る感覚なんだよね。シーズン中でも試合が中止になるとホッとするし(苦笑

横浜、DeNAへの球団譲渡1日にも発表

いよいよ明日ですね。元々28日だった予定が、ゴタゴタして延びてってことらしいが。
#決まるなら決まるでサッサとしてほしいもんだが。
尤も、決まったところでオーナー会議で却下、ってなれば、またTBSなんだろうな。。。まぁ理想は例の地域体なんですが。
しかしDeNAだとチーム名は変える、と言う方向のようですね・・・モバゲを冠するのは難しそうですが、かといって社名を入れるのもアルファベットだから微妙。さてさて何が起きますやら。

DeNA守安社長、プロ野球買収について「なんとか参入に漕ぎ着けたい」・・・3つの狙いを明らかに

ま・・・黙って金出しててください(苦笑

ローソンへのクレームがとんでもないことになってるwww

別にローソンに限らんけど、独り身で1人暮らしを15年もやってると、やっぱ連中のスタンス、やり方ってのがイチイチ気になるわけですよ(苦笑
#というのは以前も書きましたね。
特に、袋への詰め方ね。「ペットボトルを弁当の上に立てるな!」「惣菜を縦に詰めるな!」「パンを潰すな!」なんかもう、あり得ない詰め方ばっかりするからな、アイツラ。店長は袋詰めの教育をせんのだろうか?不愉快極まりないことがままあります。
しかし金額詐欺は酷いな・・・態度やスタンス云々を通り越して、もう完全に犯罪じゃん。まぁ大抵のコンビニは、(ぶっちゃけソコまでせんで良いよと言いたくなるくらい)金額読み上げながらバーコード読ますので、普通はこんな事あり得ないと思いますけどね。

【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」

何が怖いって、こういうのがロクな説明も紹介もなく、そして国会では十分な議論もされずに参加しようとしていることなんですよね。
#是非をまず問うているわけじゃなくて。その辺を意図的に誤解を生むように進める連中も居る。
主に賛成派にね。

ロンブー淳がフジTVのコメンテーターに「態度が目に余る」と発言 / ネットユーザー「嫌なら見るな」

この笠井の説明は実に酷いですね。訴えられてもし方の無いレベル。
まぁこれはかなり極端な例だと思いますが、にしてもこれ、この態度の悪い准教授さんが居なかったら観てた人はどう理解したんでしょうね?

------------------------

リハビリの為に、少々『アンチャ2』をやりましたが・・・う~ん、鈍ってる。

上のリンク先、とくダネの動画があるわけですが、これ、確かにこの人の態度は悪いんだけど、説明は実に理路整然としてて分かりやすいし、むしろ賛成派はこれ見て反論できるの?というくらいのレベルだと思う。大体、日本の製造業なんて大手がガンガン海外で作ってるわけだしね。日本にロクな旨味がない。
で・・・まぁ自分、この番組を見なくなって久しいわけですが、実はこの次の日(?)に今度は完全に賛成派だらけの構成で番組があったとか何とか。ただでさえ意味不明な説明で誘導しようとしている連中が、100%賛成の立場で説明するんだからもうね・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年10月31日 23:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「やっぱりダイ・ハードは最高だな」です。

次の記事は「2011年11月01日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3