じゃないorz
■堀井雄二「DQ5で9割の人がビアンカを選ぶと思ってた。フローラ派多すぎだろ」ビアンカ派75%フローラ派25%
はっはっは、その25%の1人だw
#確か実用性で選んだはず。ゲームはゲームとしか見てない証拠だな。
てか、
『ドラクエV』発売当時は「ほとんどの人はビアンカを選ぶと思っていた」とプレイヤーの9割が「ビアンカ」
を選ぶであろうと予測していた堀井氏。しかし実際は予測以上に「フローラ」を選ぶ人が多かったことに驚いたそうです。
『ドラクエV』のストーリーに関して堀井氏は「選択する苦しみ(によって真剣に考えること)を味わってほしかった」と言います。
前半と後半で言ってる事矛盾してね?9割ビアンカ選ぶと思っていたのなら、選択する苦しみなんて与えられて無いじゃんか。
#むしろやってる事は出来レースに近いw
■"まだ公表できていないが、かなりのところまで詰められた" 玄葉外相、韓国財界に経済連携協定(EPA)推進訴える
また馬鹿が1人。
#放置しろよ・・・
ていうかさ、
朝食会では、韓国側から対日貿易赤字の拡大などへの懸念が相次いだ。これに対し、玄葉氏は「大局的に物事を考えないといけない。中国のマーケットでルールを作るためにも日韓で連携しなければいけない」と経済連携の重要性を訴えた。
ごめ、意味わかんない。
#対日貿易赤字は韓国の自業自得じゃん。
#しかもソレに対して、中国のマーケット云々を言うのが大局的?
いや、むしろ狭いよな・・・なんでソコしか見てないんだよ?と言いたくなる。さすが、中韓大好きなミンスだな。やっぱこの政権はダメだ・・・
-----------------
アシタモシゴト・・・
まぁいいけどね。元々出る予定でもあったし。これはしゃあない。
ここ2日ほど、他のゲーム始めてからペースがガクッと落ちてた『プロスピ』を再始動。ペナントで6月まで終わらせた。
#現在、2位に2.5ゲーム差で首位。
順調順調、交流戦も優勝したし。てか、ゲームではセリーグ強い。交流戦の1~4位を独占しやがったw
スピリッツで作ったスーパー国吉(笑)☆99を新たに追加。今のところ2勝0敗2完投となかなか。でも、思ったより打たれてはいるな・・・
#この辺、案外☆とか成績に直結しなかったりするからなぁ。
いい選手でも打てなかったり、ダメピーのハズでも7回無失点で抑えたり。まぁこのくらいランダム性があった方がいい。
スーパースレッジ クソワロタwww
#3ヶ月連続月間MVP。
現在、打率.360で三冠王。おかげでコイツ、多少調子が悪かろうがスタメン外せない。野手陣は基本はこんな感じ。
1、2番
石川、藤田、渡辺、キムショー
この4人でセカンド、ショートを回している。基本、前の3人、よほど調子悪い時に木村。木村は広島からトレードで取り戻した。トレード放出は、山省と沼者(爆
3番
スレッジ
前述の通り固定。
4、5番
村田、中村ノリ、ハパニキ
ファースト、サードをこの3人で回す。村田は前述の通り出遅れ。ここ1ヶ月で漸く打率も上がってきた。ほぼ4番に固定している。ノリさんとハーパーは対右、対左、または調子で使い分け。ぶっちゃけ、どっちも優秀・・・ゲームのハーパーはかなり頼りになる。。。
6、7番
金城、吉村、内藤、下園
外野枠。金城は9割方スタメン、次に多い吉村が7割がた。残りを内藤、下園。金城は3割キープ状態。バットマンレースでも上位、吉村は打率は流石に落ちてきたが、.250でHR2桁到達。十分役に立っている。内藤はともかく、ゾノがイマイチ使えないのが痛い。
8番
細山田
基本、メインは細山田。調子次第で新沼。
実は今、スピリッツモードでまた作っている・・・いや、流石に貧弱すぎて。。。
-------------------
さて、書いてる内にアニメ「ペルソナ4」開始。
想像以上にゲームそのまんまだなぁ・・・安心は出来るけど、内容全て知ってるだけにちょっと・・・
#この辺、漫画でほとんど知っていた「屍鬼」と若干感覚が異なるな。
やっぱゲームとアニメだと近いのかもしれんね。漫画がアニメ化するのに比べると、"動いてる"っていうインパクトはそんなにない。
いや、面白いけどね。普通に視聴継続決定。
#CMでVita版の宣伝入ったのに驚いた。てか、公式的にPSVのCMやったのコレが初めてじゃね?
あとBGMがかなりそのまんま。これはむしろコレでよかった。目黒は移植とかすると勘違いアレンジを連発したりするのが怖かったので、アニメにも出しゃばって変なアレンジされたらかなわんかったし(苦笑
#逆に、そういう意味ではEDは全くの新曲。これもなかなか良かった。
アイキャッチとかもゲームのまんまだったり、カレンダーもあったりと、原作の雰囲気壊すようなことはしてないですね。
コメントする