ゲームどころじゃないですねぇ。なのでプライオリティが
ゲーム>ネット
な自分の場合、夜のエントリも無くなります(--;
じゃあ竹島は日本の領土で(ぉ
#よほど苦しいと見える。
デフォルト(ってのが何かを詳しくは知りませんが(ぉ))間近とまで言われている国が何をいってるんだか、と。EUで言えばギリシャとかその辺に近い状況なんだろうなぁ・・・
#尤も、工業等もの造りがそれなりにやれてる国で、って時点で内情は違うでしょうが。
#ギリシャのアレは、完全に産業立ち遅れが根本だし。
大体、日本にしても余裕があるとは思えませんしね・・・怖いのは、そういうのを無視して、というか曲解して簡単に手を結ぼうとする輩が政界にも経済界にもいるってことか。
まぁ「竹島は日本の領土でした」「対馬の歴史捏造なんてしません」って大声で言ってくれれば、話を聞いてやらなくも無い(マテ
■スマートフォンがカメラやゲーム専用機を駆逐 1台で十分?「3DSがスマホに押されているのは明らか」
前から言ってっけど、重要なのは機能じゃなくてユーザなんだよな・・・こういう市場競争において。
PSVがもしコアゲーマー向けのアピールをするのであれば、おそらくスマホ等の携帯電話とはほぼ被らない。けど、3DSはそもそもの任天堂の方針がそうしたユーザに目を向けてないし、向けてても失敗しているのが問題。
あと、スマホみたいな端末は、半年スパンでどんどん機能、性能が上がっていく。最初から高性能なPSVはある程度粘れるけど、3DSはその面でも弱い。
3DSが先生きのこ!なのは(ぉ)、こうしたユーザの重複をどうやって切り分けていくか?だ。
--------------
まぁでも、それでもあくまでスマホとかが今の形態を続けるのであれば、最終的には「ゲーム機」としての立ち位置は保持されると思いますけどね。
#ユーザは食われるけど、存在として消えるほどではない。
結局、ゲームをする人間はあの入力インタフェースじゃ満足できませんから。アクションとかそれなりに複雑なものだとまず不可能だし。
こういう物理的な問題は、携帯のコンセプトとどうしてもぶつかるから除外の仕様が無いと思うのです。
コメントする