8月も終わりかぁ・・・まぁ夏が終わるんなら別に良いんですが。
#でも昨年は9月になっても余裕で暑かったしなぁ。
今年はそうならないように(-人-)
■9月27日発売の電撃マ王で『ペルソナ4』の重大発表があるらしいな
まぁ・・・一応HDでRPG作ってるっつってるので、それはそれであるんでしょうけど、色とか構図とかすると間違いなく『P4』関連ですよね。
#で、最もありそうなのはPSP版『P4フェス』か。
アニメも始まりますしね。タイミングは良いかもだけど、そのリソースを新作につぎ込んで欲しいもんなんだが。
アニメ版は楽しみ。『P4』と『WORKING!!』は視聴決定かな。
#元々アニメ的な描写も意識したつくりしてたしねぇ。
---------------------------
『DQ』の1~3パック、来月発売なわけですが、Amazonのオマケとオフィシャルのオマケと、どちらも攻略本みたいなんですが、記述が違うんですよねぇ・・・異なるのかな?
#Amazonだとファミコン神拳(?)の攻略本復刻版、オフィシャルのe-STOREだと公式の復刻版。
別に攻略に云々ではなく、単純に記念品として欲しいっちゃ欲しいんですけどね。多分実家にあるけど(笑
ただ、前者の方は知らないので・・・う~ん・・・どうしたもんか。
追記:
分かった。Amazonのがデフォルト状態で、e-STOREの公式攻略本が+αなんだ。
てことは、金額面含めてもe-STOREのが全然良いじゃん。アマキャンセル決定。
この土日はゲームほとんど進みませんでした。
#据置の話。
昨夜何となく『LBP2』のクリエイトのチュートリアルを見てたら、何故かトロフィーが1個増えましたがw
時間が無い平日だとなんとかゲームする時間を捻出したがるくせに、時間のある休日にやる気が起きないと言う天邪鬼。普通にやれば『ロロナ』のクリアくらい出来ただろうに。
代わりに自分の休日時間を盛大に奪ったのはこれでした。
マンイーター戦7回戦、開始直後にユル子さんが落下した時にリアル噴きしてモニターに唾が飛んでしまいましたwww
#ヤベェ・・・やっぱ凄い面白い。
これを楽しめない人は残念だな。てか、今でこそクリアできたから分かるものの、やっぱ『デモンズ』プレイヤーなら一度は見て欲しいシリーズではあるなぁ。
#これの前の坑道攻略も最高だった。
そしてなんと言ってもマラソン。これほどこのシリーズの真髄と言っても良い。アレは真似できない。死神マラソン、アレは実はそんなに難しくは無いし時間もかからないんだけど、如何せん装備が装備、条件が条件・・・魔法使いなら上から狙い撃ちするだけだから危険も何も無く出来るんですけどね。必要なのは根気だけ。
しっかし毎回編集が神掛かってるなぁ・・・いくつか前のナウシカのパロディとか、マルチプレイの動機編集とか。面白い上に見せる為の工夫も惜しまない。素晴らしい。
このシリーズ、現在までに40夜くらいまで続いてるみたいですが、現在24夜・・このマンイーターを倒せる気配すら見えないのですが、果たして40までの間に倒せてるんだろうか?それとも一度別の方向に進むんだろうか?
#1体でもHPを2~3割減らすのがやっとなのに、2体目が出てきたときの絶望感は半端無い。
実はこのシリーズを見始めてまたちょくちょく手を伸ばしてるんだけど、
#昨夜もちょっと4thキャラで祭祀場行ってみた。
#ちなみにその前は、2周目ラトリアで黒ファンまで倒してみた。
しかしこの動画を見てると、マンイーターだけはやっぱり勝てそうに無い。火の玉じゃ当ててもどうだろう?むしろ先に坑道クリアしてユーリア救出して炎の嵐覚えた方がいいかも?
・・・って、何2周目やる気になってんだよ?w
#ま・・・こうしてやってしまいたくなるくらいオモロイってことで。
逆に携帯機のほうは『グロラン4』をチビチビと・・・しっかし、メインキャラ揃うの遅いなぁ。もう5時間近くやってるけど、漸くフレーネが出てきた。俺の嫁・イライザはまだ序盤に1回会っただけだよ。。。
ヴァレリーはあんま目立った記憶無かったんだけど、序盤もパーティINしてたんですね。んで、結構役立つ。強化の少ない序盤だと中距離攻撃は役立つな。
しっかしレムスのウザさはやっぱ異常だわ・・・今回、リメイクに当たって結構その辺も緩和されてるらしいですが、オカシナ台詞が減っている、というだけで矢鱈と自己主張が強かったり無駄に主人公の代弁を"しているか"のような台詞が多くて、逆に違和感を感じてしまう。この辺も喋らない主人公の弊害かもしれないが。
今週の漫画。今回は「銀魂」だけか。
そういやアニメは録画はしてるんですが、今回はあんまり観てないなぁ・・・今度まとめて観てみるかな。
今週のゲーム。
確か今週でしたっけ・・・8/30からDL版の安売りが開始でしたよね。一応落としておこうかなぁ・・・体験版はそんなに悪くない、って感じだったし。
#んで、フルプライスでやるにはちょっと躊躇する感じではあったが。
--------------
実はこれ書きながら24夜目を観てるけど、、、
ミラ夫も出オチで落下しやがったw
やっぱあのステージは、ボスの強さもさることながら地形の問題も大きいよなぁ。
さて、第12戦目・・・やっぱここまででマンイーターは一旦終わりみたいですね・・・ってまたマラソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#ホント、心が折れないな、この主。
コメントする