最初、本気で釣りかと思った。まぁこれが連中の「日常」なんだろう。
■フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん
今日は仕事が忙しくてピーク時間帯はほとんどネットできなかったんですが、、、
#しっかし・・・凄いなぁ。
これ、間違ったとかそういう問題じゃないしね。仕事上、例えばプログラムにダミーで何か書き込むとか、資料にTODOでも書いておくとかそういうことはまぁよくある。あと、たとえ不謹慎であっても、仲間内で同じような認識であればわりと笑い話になることもあるだろう。
・・・つまりそういうこと。テレビメディアにとって、そういう認識なんだろう。
#ま、今回は東海テレビ(フジ系列局らしい)の事ではあるが・・・
てかこれ、完全に"不祥事"ですよね。
>お米の当選者を「汚染されたお米セシウムさん」などと放送した東海テレビが謝罪
謝罪して済むのは「謝ってダミーの資料を掲載してしまったこと」。
#いや、済まないとは思うけどね。
でも、所謂テレビの業界人が原発事故、原発被害、汚染について「センスの無い笑い話」程度に扱っていることは、これでよぅく分かりましたよね。
#震災直後に、現地で笑ってたリポーターを思い出すなぁ。
#(ま、あれは会話の前後を考えないといけないけど)
こういう感覚の人達が、一般人の味方、消費者の目線でなどと平然とノタマウのが今の世の中なんですね。
法律でうんたらの行は笑えますねぇ・・・その会話の過程で法律を持ち出してくるとはおもわなんだ(苦笑
まぁ・・・クレーマー対策なんて、そりゃあ窓口でしかなくて責任云々まで言える、持てるわけがないんだから当然と言えば当然の受け答えなんでしょうけどね。
#でも、であるが故に今の情勢でこのスタンスは痛い。
■民放キー局5社と電通、ネット接続テレビで番組有料配信へ…1番組「数百円」
民放キー局の癖にスカパーの存在を知らんのかな?w
#1番組数百円て・・・ひどいボッタを見た気分。
VODにしろとは言ったけど、これほど現実が見えてないとは。>>18とか全くだよなぁ。
テレビを見ながら前回の放送分など関連番組を選べるようにし、パソコンなどでの動画視聴から視聴者を呼び戻す狙いだ。
正気ならこんな事は言えたはずが無い。岩っちや千代○の寝言と同じレベル。
#まぁ負けが込むとこうなるんだろうなぁ・・・
---------------------------
今日はテレビの話3連発。野球?ナニソレオイシイノ?(ぉ
しっかし・・・帰宅して飯食ったらもう0:30か・・・何も出来ん。オヤスミ。
コメントする