ん~やっぱ地震、ちょっと増えてきてるかね?まぁ実際に此方(横浜)まで揺れるようなことはほとんど無いんですが。。。
流石、タックルだけは神だよなぁ、テレ朝。
まぁテレ朝がこれを流す、ってことは、もう朝日からも完全に見限られてるってことなんだろうけどね、アレが。
■4勝目
健ちゃん嬉しそうやなぁ・・・(^^
#九州のドクターK、鎮西高校のエースがやっと陽の目を・・・
つーか、よくも毎日更新するよね、ブログ。マメな若者だよホント。
ヒロインも落ち着いてましたね。ていうか、ハマスタだとインタビュアーが微妙なので、ああいう普通のやり取りが出来るインタビュアーの方がコメントもし易いだろう。
アルバムはAma経由で入手しました。まだあんま聴いてませんけどね。
#通勤時に聴きまくりますよ。
そういや松っちゃんはもう50になりましたか・・・そりゃ自分も三十路を半ばにもなるもんだよなぁ。まぁライブのあの動きを見てれば"もうスポーツだ"と言ってもいいくらいよく動く人たちですが、50になっても衰えぬ楽曲のパワーは恐るべし。
■高岡蒼甫が韓流ブームに苦言「戦後最悪なこの時代に、誰が望んでるんだ」
そもそもこの人がどういう人なのか?も分からないので評価のし様が無いですが。。。
#俳優らしいし、まぁTVでメシ食ってる事には違いないんだろう。
まぁある意味で言えば、この人たちにとって見れば飯の種を奪われてるようなもんですしね。主義主張の方向性はともかくとして、そういう意味合いもあるんじゃないかなぁ?と思う。
ま、ここ数年のフジがキモイ具合になってしまっているのは事実ですけどね。テレビ局が自前で番組を作る力を失ってきている、ということでもあるのかもしれませんけどね。
-----------------------
少し書棚の整理をしてたら、昔貰ったサインが出てきた。
#左上から、琢朗、とかぴー、大魔神、番長、隆、タコさん。
以前も・・・ブログ始める前かな?紹介したことあるけどね。これは98年の春キャンプの時、宜野湾で貰ったものです。つまり、優勝した年のシーズン前ですね。
驚くべきは・・・この内、まだ半分は現役ってことですね。まぁいずれもあと1~2年かもなぁって気がしなくも無いですが(--;
せっかくだから飾ろうかなぁ・・・でも、陽に当たると黄ばむから困るんだよなぁ。既にいくつかその兆候がありますしねぇ。
復刻版「スプライト」を入手。
残念なのは、ペットボトル自体の色は透明のままってことですね。どうせやるなら、当時のガラス瓶に合わせて緑色のペットボトルにしてしまえばよかったのに。
味の方は・・・ああこれこれ、三ツ矢サイダーでもない、後の「ライム味」を加えたスプライトとも違う。どっちかと言うと前者に近いイメージでしょうかね・・・でも、昔のスプライトはもうちょっと炭酸が強かった気がするけど。
コメントする