与える規準が贔屓にしか見えないから批判されるんだろ?

| コメント(0)

沼者にしても、山省にしても、ノリさんにしても・・・

「チャンスは与えないと」/尾花監督

まぁ正直なところ、「(まともな)先発足りないから1人でも出てきてくれ」っていう願望でしょうかねぇ。
リーチは2軍に加わって1週間ちょっとだっけ?この間にどんな実績を挙げたのか、むしろ何の実績も挙げてないのかわかりませんが、ノリさんの時と同じで「いやいや早すぎねぇ?」とは誰もが思うでしょう。ただ、前述のような事情があるから・・・という意味で納得できなくも無い。
#そう言うところを変に言い繕うからこの人はボロが出る。
先日の"キーマン"宣言もそうでしたけどね・・・ほぼ未知数(このリンク先でも言ってる)をキーマンとか言っちゃうんだからしょうがない。せめて加賀の名前を挙げるとかしとけよと。

埋めた車両を掘り出す=批判受け、原因究明へ―中国鉄道事故

もはやお笑いレベル。亡くなった方々がうかばれないですね。。。
#尤も、中華の思想にそんなもんは無かろうけど。

----------------

今日は高崎っぽいですね・・・まぁ実質エースなので、後半戦スタートという舞台に不足は無いでしょう。ただ、前回みたいな不甲斐ない投球だけはしてくれるなよ、と言う所か。
問題は村田だな・・・ASでも結局「走る」アピールだけでまともな長打は無かったんだっけ?HR競争では打ててたらしいので、やっぱりフォーム云々ではないと思うんですけどねぇ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年7月26日 13:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「明日からまた負けるのか・・・」です。

次の記事は「武山・細山田論争とはなんだったのか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3