実は『デモンズソウル』始めました(マテ
#何度目だ?w
え~っと・・・昨夜、新キャラ作り直して、1時間くらいで早々に王城1のファランクス前まで進めて、今夜はファランクスをサクッと葬って王城2で最初の砦からドラゴン狙って魔法撃ってたら黒ファンに侵入されたけど撃退。んで、坑道のショートカットまで作ったところです。道中、オストラヴァさんが勝手に敵に突撃して行って死んでしまいましたが(--;
いや、例によってニコ動に触発されて(またか
まぁ元々『ダークソウル』前にもうちょっとやりたいなぁ・・・とは思ってたんですが。これまでの合計プレイ時間って、2キャラ計でせいぜい10時間そこそこでしたからねぇ。
#んで最長、坑道2までしか進んでない。
流石に攻略諦めるにしてももうちょっとやった方が・・・と。で、今回はもう、Wikiだとかも熟読の上、やれるだけやってみるのもいいかな?という所です。勿論、貴族スタートの遠距離ヘタレプレイですがw
#まぁ真面目に取り組めば、もうちょっと先までは進めると思うんだよなぁ。
せめて各ダンジョンの最初のステージくらいは、と言う感じで。
で、冒頭にも書いたとおり、黒ファントムに侵入されました(--;
#やな予感はしてたんだよなぁ・・・生身になってたし。
前述の通り、動画で触発されたドラゴン狩りが出来ないかなぁ?と試してる最中だったんですが、まぁ来られたからには仕方が無いってんでちょっと頑張ってみた。相手は打撃系のキャラで、此方はまだSLを初めて上げたばかりのSL10のペーペー状態。魔法も威力低いし、勿論MP尽きたら回復するまでは初期ステータスの直接攻撃(シミター)で殴るしかないっていう状態です。
#実はこのゲーム、トータルで見てもまだ4回目の黒ファントムだったんですけどね。
過去の戦績は1勝2敗。今回はまだ始めたばかりで手段も少ない、こりゃ駄目かなと諦めながらの戦いだったのですが・・・意外とダメージを受けない。受けてもせいぜい数十程度なので、何発か食らってからでも回復は間に合う。それよりもスリップダメージを併発する攻撃と、やたらガードの固い戦い方をされたことに苦しみました。
#MPは早々に尽きる。ソウルの矢だけじゃキツイ・・・
当たらんし。まぁ稀に当たるんですが、すぐ回復されてしまってどうにもこうにも。結局、パリィ→カウンターで大ダメージ、というのを狙うしかなくて、ひたすらその隙を探りながらの殴り合いでした。
#こっちがソレ狙われたらヤバかっただろうな。ろくに体力上げてなかったし。
と言う感じで延々十数分粘って粘ってパリィ3回目、それまでは上手く行っても耐えられてしまってあと一発が届かなかったのですが、ここで機転利かして、パリィー>カウンターで大ダメージ→敵が倒れてる間に触媒に持ち替えて→ソウルの矢でトドメ、と言う感じでなんとか倒せました。
#いやはや・・やはり対人ガチバトルは疲れる。
戦後もスリップダメージは続いてた(おそらく疫病?)ので、慌てて楔の神殿まで戻りましたとさ。
つーか・・・ストーリーモードを楽しもうと思ったら、やっぱネットをオフにしておいた方が良さそうですねぇ・・・落ち着いて攻略できん(^^;
それにまぁせっかくの生身。坑道1は結構自信があるので、このままノーミスで攻略できないかな?これまでは王城2から先に進めてたんですが、セオリーは坑道が先らしいですね。てか、王城2はボス前にトラップあるからなぁ・・・弓、兵士、青目騎士が一斉に襲ってくるから怖い。。。
#魔法使えるからむしろボスは楽なんだが。
------------------------------
そういやナンダカンダでお詫びソフト落としてないな(--;
#忘れない内に・・・今週末にでもやっとくか。
コメントする