野球の話

| コメント(0)

結局観に行けませんでした>土曜日
#ちょっとそういう気分じゃなかったし・・・一緒に行く予定だったダチも仕事入ったし。
てか雨凄かったし。試合中、特に終盤、何度も「もうコールドにしろよ」と願ったものです・・・そう、勝ったしね。凄かったね・・・ニュースバードで観戦してて、これほど盛り上がった試合は無かった。
#ノリが入ってくれて初めて良かったと思えた。
大逆転劇・・・高崎は今年初めて「駄目」な登板でしたね。こんな試合ならそりゃあ負けるしかない・・・そんな展開だったのに、逆転してしまうんだから運命とはまた不思議なもの。
#勿論、高崎に勝ちは付かなかったが_| ̄|○|i|l
ありゃ間違いなく6回の村田のタイムリー・・・そしてその前のナベチョクの2ベースから始まった「反撃」でした。中継ぎは(危ないながらも)ギリギリで耐えて無失点で繋いで、打線は終盤逆転に持込む・・・今年のベイスターズはコレがあるから堪らない(苦笑

ま、翌日は案の定大敗してましたがw
#これもまたベイ。
まぁなんにせよ、ギリギリで交流戦7勝目を挙げ、そして交流戦最下位も脱出してよかったです。まぁ結局、自分の引いたボーダー(交流戦・借金+3)は守れませんでしたが、幸いにして(今年のルールあってか)引き分けも多い分、勝ち数は例年とさほど変わらなくても、負け数はかなり減りました。よってリーグ戦に戻っても上との差がほとんどありません。
明日からのヤクルト戦、最悪でも1-2、出来れば勝ち越して一つでも借金を減らして欲しい。

 今 年 は ま だ ま だ こ れ か ら だ

尾花監督 大家、三浦、清水のベテラントリオに苦言

まぁホント、そうなんですけどね。この3人が少なくとも昨年くらいの力を出せていれば、山本も須田も出番なんて無いハズです。この3人なら悪くても4割くらいは取れるから、もうちょっと上に居れた筈・・・まぁ無いものは無いんだから言ってもしょうがないですが。
大家、清水は駄目臭いですね。番長は中継ぎでそこそこらしいので、中継ぎで上がってくる可能性はありますが・・・今欲しいのは先発ですしね。

【横浜】尾花監督「カギはひちょりだよ」

ひちょりが最低でも.250打ってくれれば良いんですが。
#まぁ今年の投高打低を考えれば、この要求でも厳しいか。
でもやっぱ2割は打ってくれないとスタメンには入れられませんよね。ひちょりがスタメンに入ってくれれば、何が良いって「外野守備が極めて安定できること」だと思う。
#幸い、今年は金城が調子いいので・・・
外野スタメンでひちょりと金城がセンター、ライトで埋まってくれるとほぼ穴は無くなる。と言うかセ・最強の外野陣になる。打の要、スレッジは守備範囲は広くは無いが、範囲内なら意外にもかなり堅実な守備が出来るので、思ったより穴にならないんだよな。

中日のドアラ 2軍落ち 「打率.182」と絶不調のため
【画像アリ】オリックスのマスコットがマジで可愛いとネット上で話題に

森野の事かと(ry
ていうかバッファローベルはここ一月くらいで人気モノになりましたね。確かにマスコットとしては可愛い部類かもしれません。むしろつば九郎のセクハラ(痴漢?)と盗撮☆のおかげで話題になったのかもしれませんがw

---------------------------

とりあえずここまでかな・・・明日以降、平常運転に戻ろうかと思います。

あーあと、漫画も結構・・・「エマ」面白いっすねぇ←やっぱり買ってた奴

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年6月23日 21:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ゲームの話」です。

次の記事は「自分が高崎ならもう心が折れてる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3