実は14時過ぎに横浜駅付近に居たんですよねぇ(苦笑
#でも雨がなぁ・・・まぁ試合始まってたのは知ってたけど。
この雨の中観戦はキツイなぁと思って、別の用事済ます為に川崎に向かってしまいました。いや、病院が長引いちゃって・・・これが1時間くらい前に終わってれば、14時時点では余裕で関内に居ただろうから、雨が降ってようとそのまま観戦に行ったかもなんですが。
まぁ実際、その後飯食って更に自宅に帰る途中まではずっとビハインドだったので、ハマスタ行ってたとしてもシンドイ観戦が続いてたでしょうけど。
なんかコバロリが自滅してたみたいですね。ずっとゲームの経過は追ってましたが(Yahoo実況&実況スレ)、ノーヒットで1点返した上に内藤の2点タイムリーだったとか。
#1安打で3点取りやがったw
いや、こういうのが良いんですよ。先日も書いたけど、相手のミスにつけ込むのが重要。実力的には所詮劣ってるか拮抗してるか・・・いずれにせよ大した差は無いんだから、こういう攻め方を生かせた方が勝てる。
須田は雨のせいもあってか(てか、コイツが登板すると雨多いな)制球がままならなかったようですね。初回の2失点はある意味仕方ない。が、その後はなんとか5回まで3失点で抑えてゲーム作れたし、そしてその後(久々に)中継は失点しながらも最少で留めた。それが逆転に繋がった、と。先日に続いて、締まった良いゲームになってましたね。
さて問題は明日だ。先発が予想できない。ショーマかアトリじゃないか?という声が挙がってるけど、先日書いたように出来れば止めて欲しいなぁ・・・と思う。まぁアトリは別に現状中継で使えているわけじゃないからそれでも良いんだろうけど、個人的にそもそもアトリの投球内容自体が信用できない(酷w
#いや、長いイニング安定して投げられるタイプじゃないでしょう、彼は。
まぁ可能性としては・・・一応5日に2イニング抑えているので、先日のハミルトンが先発した試合みたいに3回までをアトリでその後小刻みに(また)繋いでいく作戦だろうか。止めて欲しいんだけどなぁ・・・それなら大原を落としてファームの先発候補を1人試した方が良いと思うんだが。
■App Storeのレビューの酷さは異常 2ちゃんをはるかに超えてる
評価って言うか感想だよね。超個人的な。
#しかもその感想にすらなってないのも多数ある。
とは言え・・・Amazonもほぼ同レベルだし、このテの誰でも書き込めてしまうレビューってのはもうこうなるのを前提に見るしかない、ってだけじゃないかな。
2ch云々は・・・2chの場合は、そもそも会話が成立つ掲示板形式だしねぇ。1回書いてそれがただの書き捨てじゃあ信憑性も何も無いわけで。それを理解している人が利用してるわけだから、そりゃAmaやAppStoreに比べればマシにもなるってもんです。
---------------------
新しい漫画を2つほど読んでます。片方は既に売却決定(ぉ)、もう片方は面白いので続けて購入決定、という所。また後日。
『無双3Z』は義元までクリア。
・今川義元
序盤、ノーマルの連打でも割と戦えていた。騎乗攻撃は癖があって、若干斜め後ろ方向を攻撃しているっぽい。それが分からず、しばらく調整が面倒だった。
移動は遅いし、攻撃防御共に貧弱なんだけど、無双は結構強烈ですね。特に騎乗状態での無双だと、敵武将に体当たりを2回しただけで昇天させてしまうことも。とにかくゲージを貯めて馬で体当たりして、あとは降りてチクチクって感じで攻略してました。
ストーリーは・・・ある意味、最も狂気のシナリオ(笑)だったかもしれないw
#もう何が何だか分からない。「俺は今、『戦国無双』をやっているのか?」と。
全部「蹴鞠合戦」だし、敵、味方双方の武将が「???」となる言動の数々。しかも序盤は利用しようとしていた政宗がツンデレ設定(笑)だったり、何故か宗茂が世界まで付き合って行ったり。
まぁいいか・・・たまにはこんなのも。
コメントする