ああ落ち着く。これがベイだよ。
まぁでも良いんじゃないの?ボロ負けって分けでもないし。むしろ終盤、とりあえず食らい付くことも出来た。少なくとも、一筋縄で倒せる相手じゃないって印象も植え付けただろう。
#前の3連戦(1-2)とは全然違うね。あの時は手も足も出ずに負けた試合もあった。
ま、だから故に惜しい、勿体無いってのもあるんだけどね・・・終盤、2度に渡るチャンスを活かすことが出来なかった。ノーアウト1-3塁から1点も取れないんじゃしょうがない。
特筆すべきは・・・やはり山本のピッチングとソレを引き出した細山田のリード。初回こそ乱れて久々に失点したけど、その後は立ち直って結局QS達成(6回2失点)。投げる方は本当に良い仕事するようになってきた。
今日は江尻ん休めましたね。けど、これでついに加賀が登板試合数で並びました。今日時点で2人ともギリギリ二桁ペースの99.7。さぁ・・・明日はどっちだ?
大事なのは続けて負けないことですよ。
今週「2-4でいいや」と言っていた自分ですが、思わぬ展開で既に2勝してしまいましたし、明日か明後日、須田か高崎でついでにもう1つ貰っちゃいましょう。この相手(G、YS)6連戦で5割なら十分でしょう。
しかしスレッジはどうしたの?仕事中で何が起こったのか分かりませんでしたが。
#まぁ・・絶不調だったしなぁ。軽く怪我した程度ならむしろ少し休むのは良いのかも?
代わりにここ数試合でハーパーが調子上がってきましたね。村田は相変わらず繋ぐ4番に徹して好調をキープしてるし、クリーンナップが全員不調とかにならない限りは何とか点も取れる。今日は金刃と相手リリーフ陣が良い仕事しただけだ割り切って明日に挑もう。
なんせ・・・こっちのリリーフもまるでミスをしていない、という強みがあるからなぁ。
政府は党の作業を踏まえ、人権侵害の定義、国と地方機関の組織のあり方などの制度設計を法務省で行い、次期国会への提出を目指す考えだ。
自民、公明両党の連立政権時の擁護法案では〈1〉人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省外局として設置(2)取材を拒む被害者らを継続して待ち伏せることへの停止勧告――などの内容に報道規制や救済機関の独立性への懸念が示され、自民党内でも異論があった。民主党対案は05年の衆院解散で廃案となり、同党は09年の衆院選政権公約(マニフェスト)に「人権侵害救済機関の設置」を掲げていた。
逆差別、逆人権侵害、など等を権力者、または金の力で意図的に揮うことが出来る法案です。
137 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/12(木) 07:07:41.74 ID:nQUx6h0C0
>>47
この法案の問題点まとめ
●正当な批判さえ差別と取られる可能性がある
●テレビやマスコミでほとんど取り上げられてないため、国民のほとんどが知らない
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手できてしまう)
●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作能力の向上。よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる (マスコミの情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●何が差別と取られるかわからない、使える表現が減る事によるアニメ、漫画、ゲーム、小説、映画、テレビ、お笑い、音楽、ドラマの衰退(当たり障りのないものしか作れなくなる)
●特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります。
ま、東京の漫画のアレと同じ流れですよね・・・
#しかし投票の1位・・・(苦笑
■NTT子会社のクラウドが復旧未定の大参事 客データの復旧すら危うい状況にwww
クラウドだろうがクラサバだろうが、データを格納する箱は同じですからね。
#今やってる仕事はその箱のバックアップシステムだったりして。
#特にうちには何の情報も来てないから、うちのお客じゃなかったんだろうな。
ちなみに2重3重のバックアップてのがスレの中にあるけど、実際にそれを全国、または世界でやってるのってかなり稀ですよ。数千万とか言ってるけど、筐体1つのセットでその金額かかるのに、んな安値でシステム構築出来るわけねーじゃん(ぉ
>>421が全てだね。名前を付け替えただけで、中身は同じなんですよ。
----------------------
久々にゲームセンターCXをリアルタイムで見た。タニーでクソ噴いたwww
#稀代の駄目コーナーだと思ってたんですけどねぇ・・・
意表を突かれたわ。
しかしブレーキも使わずにやってたのか・・・高橋は何枚カーディガン持ってるんだよw
ハルヒのゲームは予想通りなかなか面白いらしいですね。不在票入ってたから明後日にでも受け取るか。
#実は限定版を購入済み。
昨夜、実はなんとなくPS2のゲームをやろうかと思い旧型PS3を起動させたんですが、どうも思った場所に思ったゲームのセーブデータが無い。よくよく調べてみると、昨年夏に引っ越してきた時にメモリーカードからコピーしたものがそのままで放置されてました(--;
ということで、遊びもせずに1時間くらいかけてセーブデータの整理整理・・・夜中に何やってんだろ?と悲しくなりました。
コメントする