ハマの洗礼

| コメント(0)

須田よ、加賀よ・・・ああ、加賀は昨年散々味わってたか。須田、良かったですねぇ・・・立ち上がりが悪すぎて、どんな試合になるんだ?と不安にはなったが、1失点したとは言え3回くらいから落ち着き始めた。
#あと、なんか知らんが虎打線が妙に打ち気に逸ってくれてた。
おかげで初回いきなり26球投げたのに、その後は球数もセーブできて6回79球2失点で締めた。ルーキーがド・アウェイの甲子園でここまで堂々と投げられたのは見事だった。

横浜のドラ1・須田がプロ初登板初先発

が、逆転して早々追いつかれた上に、最後はサヨナラ負け。須田よ、これがベイの道なのだ・・・orz
ハミルトンはある意味しょうがなかったかもしれない・・・ま、あれはチャンスで更に勝ち越せなかった打線の問題だよなぁ。あの状況ならもう1点は欲しかった。
で、最後だ・・・なんせ3回にもやらかしてた吉村が、またもやらかしてサヨナラエラー。記録上じゃ虎補正でサヨナラタイムリー()笑らしいけど、明らかに吉村のエラーだったらしい。
#なんかレーシックの手術したらしいね・・・吉村。
この試合はベイの今季初ナイター。もしかして・・・もしかしないよね?それじゃ使い物にならないぞ?照明が乱反射して見えない、なんてことになってたら。

これで5連敗・・・ああ、いつもの位置に近付いてきましたね。何故かまだ全然調子の上がらないドラが下に居ますが、時間の問題でしょう。
しかし、なんとか2人目・・・6回を3点以下に抑えてくれる投手が出てきました。須田には次もガンバって欲しい。
順番からすると次は眞下か・・・前回は結構酷かったからなぁ。最終的にパワープレイで同点に持ち込んだ名勝負だったが、今の打線に1週間前の勢いは無い。抑えられるかどうか?まだまだ苦難は続く。
※追記
右横の野球ニュースで知ったが・・・眞下、虫垂炎かよ(^^;;;
#(ノ∀`) アチャー
一応薬で散らすらしいが、こりゃ明日の登板は無しだな。とすると・・・誰?(--;
また山本の早回し?それだとまた乱打戦だぞ・・・う~ん、下で活きの良いのは居ないのか?

フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「頼れる友は日本と米国」

て言うか、コレがあるから東シナ海は渡しちゃいけないんだよね。
#意味不明な領土主張を許す前例を作っちゃいけない。
だから中国に対して周辺国で包囲網を敷く。バックに米を付ける。これが本当の結ぶべき"アジアの輪"なわけだ。
ま、頼られても困るってのはねぇ・・・日本に出来るのは、やはり東シナ海が精一杯。余裕云々以前に、そこまで出張れる政府も軍隊も無い。

震災対策法案も準備できない菅政権の無能について

ただただ溜息・・・身内にまで「クズ」と言われる人物が今現在の日本の首相で、しかも我欲の為だけにまだまだ続けるつもりですってよ。なんだよ、阪神の時の眉毛の方が全然マシだったじゃないか。
#あの人、初動は遅れたけど、その後は復興の為にいろいろとベターな選択を出来てたしね。
「責任は私が持つ」と言って。それが首相の姿だよなぁ・・・野党代表に「一緒にやりたいから責任はお前持て」なんて脅しかける馬鹿とは違うわな。

-----------------------

エントリ減るかもっていっておいて、大して変わってない件。
#ま、本番は明日明後日なので。
まぁ親戚一同会するのは良いんですけどね・・・最終的には皆やっぱ泣くことになるからなぁ。ちょっとツライです。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年4月22日 22:11に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「早稲田バッテリー」です。

次の記事は「掌返し」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3