地震だけで9エントリもしたのでそろそろ地震の話題から離れたいですが、まだもう少し関連したものを。
かつては東北高校閥みたいな感じで、やたら仙台方面に出身者が多かったベイですが(そういや佐々木って今何処に住んでるんだ?)、その宮城出身の1人、新沼が母親と連絡取れないそうです。。。
範囲が広いだけに、こういうのも多いですね。隆(斉藤)は、一応両親とは連絡ついたらしいですが。
他に著名な人で仙台にいそうな人と言えば・・・ああ、荒木大先生がいたな。
#いくら若返ってても(違)、天災はどうなんだ?
無事なんだろうか・・・
-------------------
と、昼休み、ここまで書いた所で、本日の業務終了指令が出ました(--;
おいおい・・・これ、明日以降もこんな感じなんだろ?どうなるんだよ・・・仕事にならねぇじゃん。
#しかも、12時過ぎちゃったから東横が小杉以南停止してるじゃん(--;;
バスかタクシーか・・・まだ足は治りきってないので、長距離はキツイ。どうやって帰ろう・・・
---------16:00追記
やっと帰宅。停電してないじゃん・・・
#まぁ停電してなけりゃしてないで良いんだけどさ。
まぁ今日は初日だし・・・今日の交通機関の混乱とかそういうのを鑑みて、明日の予定立てて欲しい。振り回されっぱなしで疲れた。
小杉のバス乗り場は大混雑だったなぁ・・・川崎方面行きや溝の口方面行きは客が多い分、バスの台数も多いんだけど、元住方面が全然来ない。おかげで行列はあのターミナルでも2番目に長かった。
#1時間以上待ったべorz
しかも元住から先はどうしても歩かないといけないしね。足首がやや悪化・・・明日までは安静にして治療に専念だ。
京急が朝動いてて、15時から終日停止になってしまったらしい。
#酷い罠だw
代わりに何故かJRが動き出したらしいが、横浜、関内地区以南はそれぞれルートが異なるからなぁ。また帰れない人が出るかも。
いや~・・・思った以上に大変ですよ。だってたかだか3~4駅だけの筈の自分でもこんだけ苦労するんだもの。神奈川から都心に出勤している人は、戻りの保障が無ければ出社を止めるか、泊まりを覚悟していくしかない。
これが4月いっぱいまで?いやいや・・・頼むから交通機関だけは何とかしてくれんかな?
あとスーパーとかコンビ二もかなりヤバいですね。商品が軒並み無くなってる。まぁ今日はまだ混乱が始まったばかりの状態だから、徐々にもとの状態に近くはなるだろうが・・・
コメントする