気がする。特に、「雨と雪の判別」に失敗しているケースが目立つ。
#思いつくだけでも過去に3回。そして今日(既に川崎は銀世界です)
#出勤時までは確かにまだ霙でしたけどね。
雨予報→実は雪でした、のパターンが多いですね(逆は1回)。雨か雪かの違いは、上空1500m付近の気温が大きく影響すると聞いていたような気がしますが、その辺の気流に何か予想を難しくするような変化でも起きてるんだろうか?
「都内2高校生が関与1人は外で中継京都府警ほぼ特定」
~
犯人に直結する情報であり事件が大きく動くことになるため、その契約者が誰かなどさらに取材を続けた結果、東京の男子高校生2人が関与していたとの情報を得て同日午後、MSN産経ニュースに記事を掲載しました。
クロスチェックは当然だけど、これってさ・・・どっちも(契約者も仕組みも)間違ってた上に、しかも記事にあるようにまともに取材した上での間違いであったのなら、産経の取材力、調査力そのものに疑問を持たざるを得ませんよね。
#だから何時まで経っても他3紙に劣るんだよ。
まぁどれも似たようなもんなんでしょうけど・・・
---------------
キャッシーレビュー執筆中。今週中には公開できると思う・・・ノーマルスタイルに戻してます。やはり自分はノンベンダラリとダラダラ書き連ねる方が合っているようです。
あとついでに2タイトルほど、「簡易レビュー」と言う形でも書いています。クリアから随分間が経ってしまってたり、そもそもロクにハマれもしなかったり、というのが対象。PS3期に入ってそういうのが増えてしまったのですが、とりあえず書けるものは書いておこう、と言う感じです。で、負担にならないように、短めにチョイチョイと。
コメントする