疲れたorz
詳細はバレ含むので"続きを読む"で見てもらうとして・・・
シナリオ分岐上だと、「恋人ノーマルエンド」だったらしい。
#トロフィーにはその明記が。多分、トゥルーとかあるんだろう。
正直、2周目をやるかどうかはちょっと考えたい(苦笑)。「運」頼り要素がゼロとは言わないけど、最終階層はかなりその辺が関わってきた。まぁあのブロック、どうやら変わる法則があるらしいけどね・・・(さっき、漸く攻略サイトを見た)
発売から2週間と少し、プレイ時間は15時間少々でした。普通に一般的なアクションゲームをやるのと同じくらいの長さかなぁ・・・例えば、『アンチャ』とかこのくらいになると思うし。
実はレビューはもう半分くらい書いてるんですが、まぁそれはまた後で書くとして・・・某mk2風に点数つけるなら、
・オリジナルティー:5
まぁこの発想は他には見られないでしょう。誰がアダルトホラーにパズルくっ付けるんだよ(笑
・グラフィックス:4
特に悪い気はしない。パズルパートも良いし、ADVパートのアニメ、トゥーンもよく出来てる。
・サウンド:4
クラシックの名曲アレンジをパズル面で多用している。「夢」という要素を盛大、荘厳に演出するのに活きている。
・熱中度:3
パズルは厳密には"アクションパズル"。アクション要素が弱い面は中毒性があるが、激しすぎる終盤は厳しいかも、、、
・満足感:5
故に達成感はハンパじゃない。
・快適さ:2
正直、チョイ微妙。以前指摘したリトライのシステムもそうだし、ムービースキップが全編に置いてできないことや、カメラの回転なども微妙。
難易度:4
まぁこれは・・・そんなわけで疲れるんだけど、パズルやアクションが苦手な自分でもとりあえずEasyはクリアできたので5ではなく4かな。
こんな感じかな・・・そのまま投稿してやってもいいけど(笑
#もう少し肉つければ、あそこに投稿しても良いレベルにはなるでしょう。
まぁパッチ云々の時にも書いたけど、とりあえず「リトライ」で何度も同じところを挑戦できる人向け・・・かな。当たり前の事だけど、どうやら最近はそうでもないみたいなので。もしくは、そういう壁に当たった時に難癖付けて否定するのが当たり前みたいなので・・・ってコレは言いすぎか(笑
#や、難しくてクリア出来ないのなら出来ないで諦めるしかないじゃない。
何故か「自分がクリア出来ないとオカシイ」という人が居るんだなぁ・・・と。自分も、かつて難しくてクリアできなかったゲームはいくつもあったけど、理不尽ならともかくわざわざそれで否定する事は無かったなぁ。
以下、最終層の感想。
天上界最終層は、チェックポイントまでの間はジャンプ台活用と枕を必ず取得しておけば、とりあえずリトライ回数を減らさずに何度も挑戦できる。一箇所、非常に苦労したのが、"]"字が右から大中小と並んだ箇所。ここ、もう一回攻略しろって言われたら出来るかな・・・?(--;
#ここだけで7~8回やり直した。
一応、一番左の小さい]の上に登れればあとは簡単だったけど。
チェックポイント以降は枕も無い(多分)ので、リトライ回数消耗との戦いになる。で、ついでにここから先、ブロックを一定の順番で変えてしまう(爆発やらジャンプ台やら氷やら)攻撃が始まるので、一定の攻略というのはあまり利かなくなる。
#それでもある程度のパターンはあったけどな。
大体固定で「ここは大丈夫」的なブロックはある。
ただ、終盤・・・全体の8割を越えたあたりから今度は隕石も落下してくる。これ、2発でブロックも壊してしまうので、運が悪いと上に行けなくて詰む可能性もある。まぁセレクトボタンのやり直しととにかくそういう隕石落下の影響も受けないくらい早く登ってしまう、というのがポイントになる。
#で、焦って操作ミスを犯す・・・と(--;
自分の場合、チェックポイント以降で5~6回やり直したけど、単純な操作ミスが4回はあった。コース脇のブラックホールブロック(とでも言えば良いのか)に吸い込まれること3回はあったな(--;;
#あれはマジで頭を抱える・・・「ダァ~~~ここまで来てなんつーつまらんミスを」と。
ともあれクリア・・・平凡なブロンズですけどね。でも、コレ、Hardで高得点でクリアなんてもう想像もできないです(--;
フラれてたので、まさかこういう展開になるとは思わなかったなぁ。
けど、まぁ割と正直に答えてったつもりです。てかこれ、日本人的思考だと狙わないとCサリンのエンドには行かないんじゃないかなぁ。。。
#いやぁ~恋人をよほど邪険に扱わないと、カオス側には行かないでしょう・・・
いいねぇ~同級生。
そういえば、ジョニーやオーランドの悩みを解くシナリオもあるのかなぁ・・・一応、サブキャラの警官さんの悩みは解いたんですが。
トロフィーは27%。う~む・・・Cサリンルートを考えると、やはり最初から狙ってやらないとダメだろうなぁ・・・
コメントする