『タクティクスオウガ』のガイドブックを買ってきました。撲殺可能な厚さです(苦笑
ガイドブック自体、以前に比べると本当に買わなくなってしまいました。ゲームの所持本数は携帯機も含めると700本は下らないと思うのですが、それに対して蔵書は400冊以上。まぁ一対一の関係では無いので比率的にはせいぜい半数って所でしょうが、下手な書店にも負けないくらいの量があります。けど、ゲームの攻略自体にはさほど使わないからなぁ・・・これは、かつてゲームがいくら好きでも買ってもらえなかった高校時代までの癖みたいなものです。
それが、こないだまでの約2年間の出張生活でついに無くなってきたのかもしれません。そもそもさほど必要としていなかったモノだっただけに、荷物が増えることを避けざるを得ない生活で買わなくなったのは極自然な事なのかもしれません。
・・・が、『タクティクスオウガ』は別だ(笑
てか、攻略情報よりも設定集が欲しいな。このゲームに関しては。
今週もとても楽しみです。
しかし某所で見かけたのですが、DVD(BDも?)が全然売れてないらしいですね。まぁ元々分不相応な感じのあるアニメ化だったのですが、深夜にしかもこの路線ってのはやっぱり無謀だったのかも?
#デザイン的にも癖がありすぎるしなぁ。
#自分みたいなフジリューのデビュー時からのファンは別として。
ま、あと少しです。BDも自分は最後まで買い続けますし。
しかし・・・やっぱエロとか萌えが無いと主流以外は売れない業界なのかね・・・アニメって。
アニメと言えば、「銀魂」がまたやるとか。流石に前回ほどストックも無いだろうし、1年も続くかどうか?って感じですが、あそこはオリジナルが上手いからなぁ・・・ある意味原作以上に。それだけで繋いでしまいそうな気すらする。そういや最新巻の37巻を読みましたが、アニメ化するなら当然この巻の分も入るんでしょうね。ヤムチャパロと「将軍かよぉ~~~~」は楽しみだ(笑
他、今後数ヶ月の購入予定を更新しました(→)
今月はDVD/BD、来月はゲームって感じでしょうか。とりあえず分かってる限りで先の方まで書いてみましたが・・・1月は漫画が弱いな。
#まぁゲームがアホみたいにあるので良いんですが。
1/27の分は、一応予約は3本だけにしていますが、他にも買うかどうかまだ考え中。2月の『キャサリン』だけは先走って予約してましたが(^^;
2月以降の漫画は「限定版」絡みのある分ですね。だから発売日が分かった、というか。ん~・・・でも、どれも限定版は要らんかなぁ。ぽぷらの人形くらいはあってもいいかもしれんが。
漫画と言えば、「ノノノノ」が打ち切りだとか。
#作者曰く「自分の望んだ終わりではない」らしいので。
残念ですね・・・あの売上じゃ仕方ないかもしれませんが、あれほどぶっ飛んでいつつもキッチリ作り込んだシナリオのある漫画は珍しいというのに。
----------------------
『タクティクスオウガ』は3章からが地獄ですねぇ・・・キャラが新加入する度にストーリー進行が止まってしまう。
#加入キャラを無視すればいいんでしょうが。
けどそんな味気ないプレイもアレですし。まぁ育ってるクラスに変えてしまえばこういう悩みもなくなるんでしょうが、レンジャーだのホワイトナイトだの固有職が出てきてしまうと、それもまた味気ない寂しいプレイになってしまうので・・・
#とはいえ、ヴァイスのレンジャーばかりは流石に無理臭い。
ホワイトナイトもそうですが、どうやら転職できるキャラが決まってるらしい。ホワイトナイトは先日加入してたラヴィニスがなれるみたいなので、ミルディン、ギルダス、そしてラヴィニスと3人もやれればかなり楽に育成できる。
#そもそも、ナイトの上位職だからLv7~8くらいでもある程度の攻撃には耐えられるし、
#ヒールも使えるから低レベル時は回復に徹してれば良い。
が、レンジャーはなぁ・・・ヴァイス君、原作では大活躍だったのに。一度、複数人で育成できるクラスにしないと活躍できないかもなぁ。
ということで、アルモリカ城奪取の後はタインマウスの丘で虐殺の日々です(爆
まぁこの人はアーチャーなんで、この後もこのまま育てた方が良いのかな。部隊結成時に加入した汎用キャラとサラと、これでアーチャーは3名になりましたが・・・アロセールはアーチャー以外似合わない(笑)ので、他の2人のどちらかを別の職にしてしまおうかなぁ・・・
デゼールブレードとイセベルグが無い・・・orz
#なんか、聞いた所によると汎用武器になってしまってるとか。
かっこよかったのになぁ・・・とりあえず、ミルディンを槍か片手剣、ギルダスを斧か槌で育てようかと思ってます。そろそろドラグーンで入り用なスキルを覚えきったラヴィニスもホワイトナイトにしてしまうか。
少し前、昨夜時点くらいのデータです。
事故ってやり直すの面倒だったからチャリオッツ使っちゃったのが3回くらい増えたかな?プレイ時間は40時間を越えました。果たして50時間越えまでに3章クリア出来るんだろうか?(--;
コメントする