欠陥

| コメント(0)

やり様だとは思うけどねぇ・・・
今日は病院行きまして・・・また普通に風邪薬もらってきました。さて・・・治るかどうか。これで駄目なら別の方向を疑わなければならないわけですが、その場合はやはり住環境だろうかねぇ。空気清浄機は今日も少し見てきたのですが、エコポイントとやらのせいで異常に客が多くてすぐ退散しました(苦笑
#まぁ・・・どの道今日買うことは無かったけど。


ということで3章を進めてます。祝日辺りでもう入ってたのですが、その後数日は結構シナリオ進行が遅くなっています。
#育成辛すぎる・・・
う~ん・・・原作も似たようなものではあったけどねぇ。トレーニングがひたすら作業だったこととか。ただ、固有キャラですらクラスレベルに引き摺られて弱体化するのはツライ。


育成中のジュヌーンさん。やっとLv11まで来た。他の連中の平均レベルは14くらいなので、まだもうチョット足りない。
実は育成専用のユニットも作った。このゲーム、同じクラスのキャラが多ければ多いほど育成は楽になる。だからせめて2名居れば単純に倍。最初の徴用で入ったウォリアーが徐々に役立たずになってきた(防御はそこそこあるんだが、斧攻撃力が物足りない)ので、こいつを"育成キャラにあわせてクラスチェンジする"という方向に転換。
#まぁコイツ本人もある程度生きるので、やり方としてはアリだと思う。
3章開始直後はドラゴンテイマーを作った(ドラゴン仲間にするならこのクラスが無いと駄目なんだろうな、と思ったら案の定)ので、コイツを転職されて"ビーストテイマー"に。そして結構育って目的のスキルも手に入れたので、ジュヌーン加入にあわせて今度はドラグーンにチェンジ、と。


ところが、今度新加入したのはドラゴンとフェアリー。
#ま、そらそうだな・・・ドラゴン仲間にする為にテイマーになったんだから。
こいつ等は一匹ずつしか居ない。勿論人間が同じクラスになれるわけもなく・・・むぅ、先は長い。
#どうせだからもう一匹ずつ捕まえるか?

ちょっとこの育成システムは欠陥ありかもね。他は「原作と別物」という理解だけですんなり馴染めるけど、この育成システムだけは失敗だと思う。
#いや、対応する手段が無くも無い(現に自分はやっている)ので、完全に駄目とは言わんが。
いろいろ弊害がありすぎる・・・頑張れれば良いけど、先に進めば進むほど、新加入のクラスは育成が面倒だし、何より矛盾も甚だしい。根本は間違ってないんだから、この問題を解消できる+αさえあればよかったんだけどね。

で、コリタニ城をクリアしたところです。
#久々に苦戦した。
敵味方のレベル差が無かったのもありますが、なんと12対18の計30名による大乱戦。原作はどのステージもMAX10名だったと思うので増えてますね。
つーか改めてナイトうぜぇ・・・味方だと頼もしいが、敵だと滅茶厄介。ファランクス使われるとダメージ入らないし、一気に倒しこむのも難しい。
けど、投擲系の爆弾使えるようになってからは、ある程度対応策も出来てきましたかね。新加入のドラゴンテイマーと、リザードマンのバーサーカー、そしてホークマンのルーンフェンサーと3人で爆弾投げまくり(笑
#金が持つかどうかギリギリのラインだな。
これ以上増やすと駄目だと思う。まぁ通常はこの内多くて2体しか出さないけどな。12人ステージだからやれたこと。

以下オマケ。


ザエボスさんってこんなにブサだったっけ?(--;
#もう如何見ても悪役じゃないですか。


無念のディダーロさん、今回はまさに"無念の"エピソードが付加されてますね。カッコよ過ぎるだろ。


少し・・・いや、もう結構前のだな。今はもう30時間近くやってるし。
この後7~8時間ほど、もうCHARIOTは使ってませんね。コリタニ城戦でも使わずになんとかなりました。今回アレだよね・・・アイテム使い放題だから結構如何にでもなるような感じが。まぁ、肝心なところでアイテムLv2が無くて詰むこともありますけど、、、(--;
#少し前までは麻痺食らいまくってたしなぁ。今は石化。
そういや、今回石化は自動回復するのね。ハボ先生、今回は石化要員からは外れるか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年11月28日 02:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「目的の為の手段か 手段の為の目的か」です。

次の記事は「懐メロ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3