No.1432:149/299/211/251/199/214/109
・ゲーマー日記
有名なフリーズとかの話
「ノノノノ」最新巻クソワロタwww
#前の巻に続いて、最後の最後に良いシーン持ってくるなぁ。
つか、kstnはラブコメだったら天津の2歩も3歩も先を行っているハズなのに、絶対どこかで死ぬんだろうな、と思ってしまうのは何故だろう?(笑
#フラグ立てすぎだ。
docomoに移って早4ヶ月ですか。
え~っと・・・最初の1ヶ月は機能をイロイロ調べました。i-modeも何があるのか調べました。次の1ヶ月は、いろいろ金がかかる事、使うほど便利そうな機能は限られる事がわかりました。
で・・・その後、通話とメールとたまに2chと目覚まし(補助)と極稀にカメラを起動するだけになりました(笑
#こんなもんか・・・
普段、Touch使ってるからってのもあるんでしょうが・・・例えば一時期「へぇ、ゲームがこんなにあるんだ」って驚いたって日記を書いたことがありましたが、結局何一つ買いませんでした。いや、あのボタンをプチプチ押すのって、ゲームみたいに頻度が馬鹿上がりすると壊れそうで怖い。あと、単純に移動中は「ゲーム<ネット、2ch」の価値観はTouchから実証済み。
まぁ買っちまったもんは買っちまったもんなので2年は使い倒しますが、無駄に高性能なのを買ってもロクに使わないもんだなぁってのが良くわかったり。
結果的にですが・・・「なるほど、自分にはスマートホンの方が合うのかも」と分かりました。結局ガラケーに付いている様々な機能は、使わなくても全然事足ります。で、スマートホンならそういう無駄はほとんど無いし、自分向けのカスタマイズの融通が利く。
#我ながら・・・無知だったなぁと実感。
どっちかと言うとスマホの方がいろいろ出来る分無駄が多い、と思ってたのですが、逆なんですね。固定で余計なもんがイロイロ付いてくる方が損した気になる。
---------------------
少々忙しくなってきてます。昨日も今日もバスは最終(と言っても、深夜バスはその後あるが)でした。ま、水金が定退日なので、火曜日までクリアすればもう勝ったも同然なんですが(意味不明
#気分の問題です。
コメントする