週に一度はカレーを食べないと死んじゃう病

| コメント(0)

飯炊けるといつでもカレー食えるから良いなぁ。これで食堂の不味いカレーを食わなくても良くなった。
#つーか、今回の自宅はCoCo壱番の宅配区域外orz
これは盲点だった。。。

小6が線路転落、無事=ゲーム機操作、ホーム下逃れ―東京・原宿駅

これねー・・・ガキんちょの方が危ないのは確かなんですが、ゲームしながら歩いてるのは大人も結構見かけたりする。
#どんどん進化(退化?)してくな。
電車の中で座ってゲーム→電車の中で立ってゲーム→ホームの行列でゲーム→ホームで歩きながらゲーム・・・まぁ座ってゲームくらいは良いだろうと思うけど、それ以降は出来ればやめて欲しいな。意外と迷惑かかってんだぜ?

本屋さんで見つけた本をアマゾンで注文するのは、悪いことなのか?

別に悪くは無いだろうけど、本の場合は割引もほとんど無いしAmazonでわざわざ買いなおす意味がないような?
♯店頭で見かけて欲しけりゃ普通にそのまま買うと思うが。。。
まぁでも、昔よりは確かにAmazonで買うことは多くなったなぁ・・・漫画は発売日とか抑えてるから店頭のが早いけど、一般書籍とか古い本の場合はAmazonで探した方が早かったりするから利用価値はある。
結局、本屋で見つけてAmazonで買う、というのは何がしたいのかわからないな。

鳩ポッポ 「菅総理を応援するのが当然だ!!」 → 鳩ポッポ 「小沢先生を応援するのが大義だ!!」

・・・

てかさ、今回はもう完全にマスコミに怒りを感じるわ。やってる事はかつて自民が叩かれていた時と全く同じ事(いや、状況考えればむしろもっと悪質)なのに、まるで糾弾する流れが無い。理解に苦しむな。

ま、本当に恐ろしいのは、こんないい加減な発言ばかり繰り返す人間が、つい最近まで日本国の首相だった、ってことだけどね。いやはや・・・

---------------------

家具は意外と早く届くらしい。日曜に届くので、ちょうど良いか。

昨夜、今後(10月まで)発売予定のゲームを例のページと右側に並べてみたけど、ついでに漫画もツラツラっと並べてみた。
#流石に・・・8月9月が少なかった分、10月は多い。
その数10冊。個人的主力の「桶狭間戦記」「ノノノノ」をはじめ、コハルの「そんウソ」が単行本化。
#余裕あんじゃねーかw もう一本連載するくらいなら背景描けよ(コラ
近々、貯まってる漫画の感想をエントリ予定。未公表タイトルが2、3、4・・・あれ?結構あるな(ぉ

そりゃ引越しで荷物増える筈だよ・・・ちょっとでも集めてる漫画が発売されない期間が出来ると、他のをチョイチョイ買ってしまうんだから(--;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年8月27日 00:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「もう解散したら?」です。

次の記事は「2010年08月27日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3