<引越し完了率>
ダンボール開封:85%
棚構築:80%
モノがちゃんと何処にあるか分かる率:5%
<想定外エラー>
・光回線が引けない
どうやら電話線自体部屋に引かれてなかったらしい。今後工事予定。
よって、まだしばらくは芋場生活orz
・スカパーが何故か受信できない
今日設置してみたけど、どうも上手く行かない。
明後日帰宅後か週末にサポートセンターに問い合わせてみる。
#今日はもう疲れてやる気しない。
・絨毯、テーブルを買えてない
近くにホームセンターが無くて・・・
で、ちょっと離れたところであった、と思ったら配達区域外とか言われて。。。
これは通販頼ろうかな?
まぁとにかく・・・土曜から3日間でここまでやれました。
これ、Beforeの方は実はそこそこもう開封した後なんですけどね。それでもコノザマ。とりあえず前の宿から送ったものも本日届いたので、これで一通り全部揃いました。あとはコツコツ開封してくしかないかと。
あと、「何処に何があるか?」ですねぇ・・・とにかく、生活スペースを造る為に開封しまくって棚に適当にぶち込んでました。なので、特に漫画の類は何処に何があるか分かりません。これも今後時間かけて整理してくしかないな。
まぁとにかく・・・今回の引越しを通して理解した事。先日も書いたとおり、「とにかく荷物は無駄に増やさない事」ですね。もうホント、コレだけは後悔。まだ30代半ばに差し掛かる程度だからよかったかもしれませんよ?下手したら腰をやっちまうか?くらいの重量物の山ですからね・・・少なくともここに永住するわけではないのですから、次、何年先か分かりませんが、それを念頭に生活してかないとなと思いましたとさ。
ベランダのダンボールの山も、回収してもらわないとな・・・とてもじゃないが、一般ゴミとして処分するには多すぎる。
---------------------
今日は他にも、住所変更の為に区役所行ったり警察署行ったり。
#この為に、今日は休暇取ってたりする。
どっちも妙に駅から離れてたりしてもう行くの面倒なの何の。車早く欲しいな~と思いました。
#ものっスゲ汗かいた。ダイエットには良いかもしれんが。
しかも真昼間に行ったもんだから、日に焼けたかもしれん。今腕が痒いです・・・
尚、引越し先は「横浜市」です。作業場所は川崎市なんですが、ほら、あそこって東西に細長いじゃないですか。だから、横浜でも結構近かったりするんですよね。下手に「同じ市内」で探すよりマシだったりして。
#その代わり、通勤では乗り換え発生するけどね。
まぁでも計3駅だし。十分かな・・・駅まで遠いから、実はバスも使うけどね。夏場限定で。涼しくなってきたら歩きか自転車でなんとかなりそう。
ちなみに以前書いたかもしれませんが、自分の地元は鹿児島ですが、生まれは横浜です。まさか30年経って戻ってくる事になるとは思いませんでしたね・・・
けどコレで、
「なんでベイスターズファンなの?」
って聞かれなくて済みますね?
この人生、何度コレを聞かれたか分かりません・・・あれ?もしかしてまだ駄目?(汗
#横浜市民でもGファンがデフォだって?ヤカマシわッ!
------------------------
この3日間、予想通りゲームの"ゲ"の字も触れない感じだったなぁ・・・一応、HDDレコーダ設置前は適当にDVD流す為にPS3起動してたけど。
#音なしでやるより全然良いね。主にゲームセンターCXやB'zのライブDVD流してました。
音なしでダンボール50個とか開封作業してたら気が滅入ってただろう。。。
ゲームと言えば・・・
こんな感じの箱が4つくらいありましたかね・・・書籍よりは軽いものの、それでもこの600本以上のゲームソフトも重かった。まぁコレは減らし様がありませんが(笑
さて、Amaで買った炊飯ジャーで今、初炊きをしております。いきなり炊き込みご飯です。あーいいな、自宅でこうして好きに食い物作れるのは。
#そしてこの文章書いてるのはデスクトップPC。
落ち着くわ~・・・そうそう、新居に入って引越ししたことで、ついに約2年に及ぶ出張生活も終わった事になります。まぁ可能な限り好き勝手したとはいえ、業務の苛烈な厳しさ(徹夜何回やった事か)といろいろ制限される私生活に2年間、よくも耐えてきたなぁ・・・と我ながら感心。ま、世の中もっと厳しい生活してる人もザラに居るとは思いますが、ちょっとこのレベルは味わえないですよ。もう二度と嫌ですが。
ま、もうそうならないように、今のPJで立身しなけりゃなりませんね。ココは良いですよ・・・やる事は難しいですが、そう無理の無いスケジュールで仕事できますから(--
お知らせ:
何時もの企画が遅れてますね・・・今週中になんとかします。
あと、先日「宣言」してましたが、もうしばらくこのペースでやらせてください(汗
#とてもじゃないが、今の状況じゃ自宅でものんびりとはいかない。
片すまで半月はかかるだろうからなぁ・・・
引越しお疲れさまです!
自分は引越しをすると、機会だと考えて捨てまくる人生を送っているため、汎通さんの整理能力と計画性に感心しきりです。
POPさん>
どうも。
機会だと考えて捨てまくる人生を送っているため
あ~それが良いですね。今回の自分は正にそえrでした。
#あのゴミ袋の量、収集車はどうしたんだろうなぁ?
その時間はもう東京に発っていたので知らないのです(苦笑
汎通さんの整理能力と計画性
いや、それが無いからこのザマなんですよ(^^;