~でしたが?

| コメント(0)

まさかの連勝。あれ?もしかしてドラ相手に3タテやっちゃう?
#それは無いか。うん、無いよね、無い無い・・・

新入社員の「ッス」率は異常

ごめん、「ッス」も「自分」も言ってるわ。既に三十路越えた中堅社員なんですがw
#さすがに外向けで初対面では変わるけど。
でも、ある程度馴染んでくるとねぇ・・・「自分」はどうしても出るな。最初は「私」って言うけど。「ッス」も油断すると出る。ああでも、流石に「ッ」は消えるかも。せいぜい「○○ですかね?」が「○○スかね?」に変わる程度か。

>>245見て思い出したけど、自分も(そもそもこうして文章書く時の一人称からして「自分」なんだからどうしようもない)この「~でしたが?」は非常に気になっていた。最近はその境遇ゆえあんま中継見てないけど(引っ越したら見まくるぞw)、ベイのオフィシャルレポーターもこのパターン。ケチャップはまだマシ(むしろ別の意味で引っかかるが)なんだけど、主に監督インタビューする女性レポーター・・・昨年までなら吉岡さちこ、今年から・・・誰だったっけ?(汗)がこのパターンのインタビューをするので、見てて非常にイライラする。
#どう見ても、大矢とか尾花とか答え難そうにしてるもんなぁ。
大体、質問が終わったのかどうかも分かり難いから会話がギクシャクする。何が聞きたいのか分かり難いんだよね。「~でしたが、○○だったんでしょうか?」とか、せめて「~でしたが、どんな判断だったんでしょうか?」とか、具体的にかまたは代替用語で聞きたい内容を付けないと失礼だろう。
#これ、多分、当人達が内容を分かってない、または野球の知識が無いから
#聞き切れないのもあるんだろうな。
だから具体的に聞けない。「~でしたが?」で終わっちゃうと、相手に対して「何聞きたいかくらい分かってんだろ?」的な不躾さがある。この辺はちゃんと教育して欲しいなぁ、と思った。
つーか喋りのプロたるTV局がバックに付いててもこのレベルってのがね。。。

「購入したいゲーム機」1位はPS3

てかさ、米にもあるけど自分も見て思ったんだよね・・・>>39の画像ってさ、理想と現実のPS3の数字って・・・予定通りじゃね?
#まぁ多少下回ってはいるが。現状全世界3,800万台なら、予定数の10年度の数字とほぼ同じ。
ただ、「他」がそれよりも伸びてただけ、っていう話だよなぁ・・・まぁこのエンターブレイン調べ、ってのが何をどう調べてこの予測になったのか知らんけど、これがソニーの目標数だったのであれば、予定通りってことにしかならんのだが。

【そら来た】返還!返還!宮内庁は当然、日本全国の博物館や図書館などにあるもの全てよこすニダ!

あーメンドクセ。。。
仕事増やしてんじゃねーよ、馬鹿菅。

---------------------

てか、5点差リードで山口を出す理由がわかんね(--;
#登板間隔開いてたってのは昨日で調整したじゃんよ。何?罰ゲーム?
まそれはともかく・・・成るほど、相手にリードさせてれば逆転して勝つのか。
ま、今日は 中 継 ぎ が 珍 し く 良 か っ た だけでしょうかね。真田は2回に1回は点取られるんだから、今日はたまたま取られなかっただけ。
#どんだけ卑屈なんだw
代わりにどすこいが酷かったけど。
しかしハーパーは神すなぁ・・・今日もタイムリーにHRですか。ていうか、そろそろHR数はデブに追いつきますがな。

さて、福岡県民でいられるのはあと5日となりました。
人生でも2番目に長く過ごした街でしたが、まぁ再三書いているように自分には適度に合った良い街でした。
#何するにも便利というか。物は揃ってるし無駄に人は多すぎないし。
まぁ足りなかったのはプライベートの付き合いだけ・・・しょうがないよね、ここは元々そういった繋がりの無い土地でもあったし。会社仲間だけだったなぁ・・・
明後日の朝、福岡に移動して引越しの準備を進めます。んで、来週月曜日、福岡を発ちます。

さぁ、次は何処民になるのでしょうね?
#別に隠す意味は無いが、実際に新居に移ってからのお楽しみ(?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年8月11日 21:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「台風一過で暑いらしい」です。

次の記事は「この感想が一番しっくりきた「2012」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3