休暇です。まぁ休みの直前までゴタゴタありましたが、今のところ大丈夫でしょう(--;
■トトリのアトリエの新キャラの破壊力がヤバイ 大幅にパワーアップした戦闘シーンも公開
スレ内の煽りはともかく、コレ、マジで凄くねぇ?
#動いてるのを見るまでは、、、ってのもあるけど。
戦闘シーンまでこのクオリティだとすると、ホント、デザイン通りの造りを実現している感じになる。
#ただ、11枚目のトトリが紙っぽいけど。
21枚目の迫力は凄いだろこれ。
う~ん惜しい。最後は超盛り上がったんだけどなぁ。
#9回3点差二死満塁でスレッジ登場とかもうね。
実際、スレッジはチャンスに強い。打率.264に対して、得点圏打率はなんと4割。打点も27でリーグ3位と打率の数字とは違った成績が見えてくる。
#結果、押し出し。カスティーヨ凡退で試合終了。
逆に打率は良いカスティーヨはチャンスには弱いんだよな。得点圏打率は打率から5分落ちてしまう。
昨日は最高だったんですけどねぇ。会社で序盤の結果見て「番長で6失点てなんだよ。。。orz 今日はもうダメだ」ってなって、しばらく上司と駄弁った後帰宅して、ふと思い出して結果見てみたら7-6で逆転勝ちしてやんのwww
--------------------------
5連休・・・まぁ世間はもっと長いんでしょうが。今の自分にはコレが精一杯。
昨日福岡に戻ってきまして、今日は"今回戻ってきた目的"を一気に3件ほど終わらせました・・・が、ちょっと予定外の結果にもなってしまいました。
メインイベントは「車の売却」。愛車のCR-Vですが、いい加減、今の生活だとほぼ無駄にしかならないことや、ちょっと先が分からないこと(おそらく今の職場は6月までだろうけど、その後も東京の可能性あり)、あと、ちょうど車検で、さらにボンネットやら色が剥げてきてる。修理や車検代、更に自動車税とくると、ここで手放すのが一番だと考えて、某ガ○バーに査定に行きました。
#がしかし・・・ある程度予想はしてたんだけど。
流石に年式が古すぎた。走行距離は非常に少ないので、結構+材料ではあったんですが、やはり平成8年型は古すぎた。おかげで結果は「廃車」。ただ、ガ○バー的には走行距離が少ないと言うことで、税金やら持つからタダで引き取っても良いですよ、というお誘いが。元々あんな状態じゃまともに売れないだろうなという予想はしてたので、コレ幸いとその話に乗ろうと思ったのですが、残念なことに「書類が揃わない」。
#まー・・・こういうの初めてだったので。
印鑑証明や、引越しもあったので住民票も必要だそうな。勿論休日にそんなものが揃うわけも無く・・・終了。
#まぁでも良い勉強にはなった。
店員さんともじっくり話が出来て、「じゃあ今月末までに書類揃えられたら、同じ条件で話進めますよ」と。名刺やらもろて帰ってきました。
さてさて・・・月末、また新たなチャレンジをしなければ。「平日に休みとって福岡まで戻ってくる」というチャレンジを(--;
#無理臭い。
と言うことで、とりあえず愛車の寿命が延びた。まぁ未練が無かったわけではないので(手放すにしても、あまりにも乗れてなかったし)、明日明後日、存分に乗っておこうと思う。
戻ってくる直前辺りに届いていた。クラブニンテンドーは、毎年何の役にも立たないようなダメな会員特典ばかり送ってきたけど(苦笑)、今回は初めて「ほほぅ・・・」と唸るようなものを送ってきた。ゲームウォッチの「BALL」というモノらしい。30年ぶりに作ったんだとか。自分も知らんものです。
#自分がゲームウォッチで知ってるのはポパイくらいからだしなぁ。
飾れるように簡易台座なんてのも付いて来たり。自宅ならスペース次第で飾れそうだ。
他にも冬物をクリーニングに出したり肩痛を見てもらいに整形外科に行ったり、床屋行ったり・・・今日一日で今回の目的を大体達することが出来た。車売れなかったのは予定外だったけど。
にも拘らず、ゲームもそこそこやれたなぁ・・・『無双OROCHI Z』はプレイ時間が35時間を越えた。ストーリーは魔王降臨「呉」の12章まで進めている。
#特技獲得の為に、割といろんな武将を使っている。
そろそろ最上位武器の獲得にも挑んでみようかなぁ・・・立花さんが居れば何とかなるんじゃないか?という気も。あとはHP削られてピンチになった時に交代して耐えられるように家康と、あと逃げられるように稲姫?かな。とりあえず「湾曲」辺りを付けて戦えば、多少はダメージも抑えられるだろうし。
-----------------------
あとは・・・衣替えかな。今、部屋には冬物が山積みになっています(--;
コメントする