No.1406:149/292/210/241/197/210/107
・ゲーマー日記
『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩』プレイ中記
実は一昨日、大変な悲劇が起こりました。
iTunesの音楽ファイルを誤って削除してしまった_| ̄|○|i|l
何故か今使っているノートPCでインポートした曲だけゴミ箱からサルベージ出来ましたが、それ以前のデスクトップから持ってきた曲は全滅。なんてこったい。。。
#しょうがないから、今度福岡戻った時にまた取ってきます。
まぁノートPCだけで管理してなくて良かったとは思う。何百枚というCDをまたインポートしなおすのは洒落にならない。けど、せめて外付けにでもバックアップ取っておくべきだったなぁ・・・35Gをケチったツケか。
■【池袋】torne単体はオープンまえに完売! 出足好調で今後にも期待がかかる
やはり「2台目」的な使い方が多いみたいですね。
#本体はさほど牽引されていないっぽい。
しかし並ぶほど人気があるとはねぇ・・・まぁあのサクサク感が凄いのは分かるけど、それだけで1万くらいを使うのはちょっと無理。買った人は、ちゃんと目的のある人なんだろうな。
実はTorne買いました。
昼前の宇都宮のヨドバシでも単品では最後の一個だったんで、ラッキーでしたね。
これで後は液晶モニター買えば……てな感じです。
もしかしたら液晶モニターではなく、32インチくらいの地デジ対応テレビを買うかもですが。
使用感は……悪くないとは思いますけど、正直、コントローラーの操作では微妙な感じですねー。
十八さん>
実はTorne買いました。
昼前の宇都宮のヨドバシでも単品では最後の一個だったんで、ラッキーでしたね。
都心では軒並み全滅だったそうですからね。
#こういう時強い地方でもかなりの品切れ率だったとか。
もしかしたら液晶モニターではなく、32インチくらいの地デジ対応テレビを買うかもですが。
普通はその方がいいのかもしれませんね。テレビだと大型のが良くなると思うんですが(TV番組鑑賞目的もあるので)、PC用液晶モニタだと20型台でも事足りるとは思います。
使用感は……悪くないとは思いますけど、正直、コントローラーの操作では微妙な感じですねー。
リモコンも買えという罠(笑
実はリモコンは持っているのですが、、、ん~・・・まぁ慣れてくるとそれなりに便利かな?という程度です。割と高いのに音量調節が結局△ボタン頼りだったりして、いろいろ機能的に足りてない気がします。
#あと、地味に「どのボタンを押しても本体の電源が入る」ってのは邪魔かも。
間違って押してしまうとイチイチ起動してしまいますしね。まぁどの方向向けてても反応してくれるのは青歯の強みですけど。