2010年03月01日の更新

| コメント(0)

No.1402:147/292/210/2410/195/210/107
ゲーマー日記
 3ヶ月報



ついに1年経ってしまいましたね・・・出張。一昨年の秋からこういう生活してるけど、連続でと言う意味では昨年3月からになります。なのでちょうど一年。
#あ~あ_| ̄|○|i|l
先日のVARDIAはもう何と言うか怒りと言うか諦めと言うか・・・考えてみると、この出張さえなければ買ってなかったモノがどんだけあるんだろう?と。10万~20万の辺りだよなぁ、間違いなく(--;
#いくら自宅の電気ガス水道がかなり浮いてるとはいえ、割に合わない。
そんなわけで自宅にもこの1年、ほとんど居ないんだよね。具体的に挙げることが出来るもん・・・昨年の3月からだと、3月末の二日間、GWの三日間、7月頭の四日間、8月末に二日間、9月の連休で三日間、11月末にインフル休み入れて三日間、そして年末年始の五日間と、2月頭の二日間、と。
#全部合計しても一ヶ月分に満たないとかもうね。。。
一応、、、今週末、また帰る予定です。二日間だけどね。

PlayStation Networkに障害発生、データ破損やエラー8001050F(有料基板交換コース)などの症状 ※ただし旧型のみ

コ レ は 酷 い。
#なんと言うトラップ。
まぁ自分には関係ありませんが・・・旧型は自宅待機だからね。起動する可能性無し。ついでに言えば、今メインはPS2なのでこっちでも薄型起動する機会は減ってますし。
まぁトロフィーは同期さえしてればPSNで保存されてるから問題ないだろうけど、セーブデータ破壊ってのは酷いなぁ。これ、何とかして修復する措置を取れないと、信用問題にしかならないと思うが。セーブデータってのは「その人の遊んだ足跡」「その人の積み重ねた価値」だからね。評判がた落ちだろう。
#torne発売前にコレは大問題。
ま、何にせよ旧型プレイヤーはご注意を。

-----------------

ああそうか、出張が無ければこのトラップに引っかかってたわけだ。そう考えればラッキーじゃないか\(^O^)/













・・・無理、そこまでポジティブになれないorz
#てかまぁ、自分の場合は普通にネットで先に知っただろうしね。
ああでも、今週末帰った時までに問題が解決されてなかったら、起動時しないように注意しないとな(--;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年3月 1日 23:08に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「寄り道が楽しくなるゲーム」です。

次の記事は「面白い事例ではあったと思う」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3