「爽」のソーダフロートが好きでたまに買ってくるんだけど、ここの冷蔵庫は駄目すぎてアイスをまともに保存できなかったりする。
#製氷室が駄目駄目。位置によって効果が全然なかったりする。
おかげで、一度溶けたりするもんだからその後凍っても食い物にならない。買ってすぐ食べないといけないわけだ・・・でも、そういう時に限って腹が緩かったりするからなぁ。
今日は負けたけど、1軍に戻ってきたコバフトの好投だけが救いだったな。来期に繋がった。昨日もランドルフが3勝目を挙げたし、投手陣は漸く勝てるのが出てきたって感じ。
で・・・田代は終わりか。まぁ・・・しょうがないかもな。
ただ、13勝24敗から引き継いだって事は、その後は31勝55敗か。う~ん・・・
#わずかに良くなってはいるが。
つか、やっぱ交流戦だよな。あそこが不味かった。実は対セリーグで言うと、25勝37敗だから、そこまで極端には悪くはない・・・と思う。
今年はアレだな・・・まぁ若手の起用が激しくて、どうにも安定しない戦い方を続けてきているのはしょうがないんだけど、それにしてもチーム打率が悪すぎる。
#どうせ打のチームだから投手力はリーグ最下位でも気にしない・・・が昨年までだったのに。
今年は打も最低だからな・・・むしろこの状況でよく戦っているよ。村田は言うまでも無く内川も居たり居なかったり。吉村も結局浮上しきれないし、飛車角抜きで戦っているに等しい。これで昨年以上の勝率というのはある意味驚異的かもしれない。
でも、やるからには優勝を目指さないといけないんだよね。「この戦力にしては」なんて言い訳が通じる世界じゃない。優勝できる戦力にしなければならないわけで。
#佐伯やジョンソンがクリーンナップ張ってるような打線じゃ駄目なわけで。
#いや、佐伯もジョンソンも好きなんだけどさ。
こちらも当然だな。ここ数年のこのチームの人事を見ていれば、フロントの責任が大きいことは確か。選手の実力もそうだけど、そうしたチーム造りに失敗しているのが根本原因だから。
--------------------
昨日は出社して仕事、今日も午後は自宅で仕事・・・もうね(ry
#あーやだやだ、こんな調子でまた平日の世界に戻るのかorz
とりあえず・・・土曜夜から今日の午前中にかけて、寝たり『428』やったりの繰り返しでした。だからそこそこは進んだかな。
#16時まではクリア。
タマの正体が予想通りだったり大沢のバッドエンド展開が納得いかなかったりと微妙な所はありますが、
#まぁ予想通りなのは別に微妙じゃないかw
うん、やっててテンポは良いし話の内容も見えてきて面白くなってきましたね。とりあえず評価は微上昇です。
今週は仕事的にはアレですが、ついに"同一日に4本購入"というビッグイベントが(笑
#いや~こんなの久々なんで。
今月は既に3本買ってますので、月7本が確定です。
このラインナップで「本命は『TtT外伝』です」ってのは自分くらいしかおらんだろうが。しかし、案の定『428』が長引いてしまったので、開始は少し後になるかね。
その代わり、『SaGa2』がどんな感じになっているか?はすぐにでも確かめるが・・・
コメントする