Folding@homeという機能があってだな。。。

| コメント(0)

段位昇格戦で通算300戦以上の猛者と戦わせるなんて、なんてドS設定なんだorz
#勿論負けた>プロスピ
でも、2-5だったわけだから、そう一方的でもなかったんだがなぁ・・・

Folding@homeのために新型PS3を11台購入した猛者

バカスwww
そういやしばらくやってないですね>Folding@home
#前の出張の時(~6月)は、漫画読んでるときとか割とやってたんですが。
今はディスプレイが2つ(持込とTV)あるから、DVDを流してしまってる感じ。プレイヤーもあるからなぁ。

てか、PCの筐体に入れる意味ってあるのか?

アマゾンwww手広い商売すぎるwwww

今日一番笑った。
#お急ぎ便ってのがシュールすぎる。

ランドルフ“初回救援”で15K

昨日の試合ですが。
#今日は負け。あー中継が崩れたなぁ・・・
いやしかし、ここに来て漸く頼れる助っ人が。まだ4試合しか投げてませんが、
>4試合26回 2勝1敗1セーブ 35奪三振 防御率1.38
素晴らしい。以前も書いたけど、まぁ歳は歳。先は長くないが、とりあえずこの調子でローテ守って残り5分以上の成績の越せれば、来年もいるのではないでしょうか。
球種はそんなに多くないっぽいですが、キレがいいんでしょうかね?三振の数を考えると。
#コントロールが特別良いってわけでも無さそうだし。四球は多い。
まぁ逆を言うと、コーナー突きまくってギリギリボール、なんて展開もあるが。

------------------

半年振りに祖母宅へ。
まぁ・・・もう歳も85を過ぎてる。骨と皮ばっかだなぁ・・・って感じにはなってるけど、外も歩けてたしまだ大丈夫か、と。自分が歳をとるって事は、親も祖父母も歳を取るんだよね。
#当たり前だが。
いかんね・・・いい加減、人の死が近い歳になってしまってる感じ。

そんなわけで、少し遠出したのと仕事もしてた(orz)のとで、その後『428』はそんなに進まなかった。
#代わりに『プロスピ』のスターダムモードを久々にやったが。
実は川村丈夫ちゃんを作って挑戦している。マネージャーからの携帯メールが毎朝入って邪魔(ぉ

最近は購入予定の一覧を更新する頻度まで落ちてきている。
久々に更新してみた。
#ゲームの購入予定もね。
やはりこの秋からは結構買いたいのが出てくるなぁ、という感じ。特にこの半年が閑散とし過ぎてただけではあるんだけど、それでも結構なもんだ。
#あと、ゲームだけでなくね。
「イチブトゼンブ」も良かったし、B'zのニューシングルは楽しみ。次はもう少しハードな感じらしい。

 

実は『NINJA GAIDENΣ2』も気にはなってるんですが・・・やはり無茶かなぁ(苦笑
#『アンチャ2』と『ベヨ』で我慢しとくか。
どう考えても難しいだろうし。。。いや、「椿」のパクリCM見て気に入っただけなんですけどね(ぉ
テクモは、板垣が居なくなってコーエーと合併して、結構良い感じになってきてますねぇ。前からのファン的ににはどうなのか知らんですが。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年9月 7日 01:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シブヤに着地」です。

次の記事は「2009年09月08日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3