2009年08月31日の更新

| コメント(2)

No.1378:147/288/202/236/193/207/105
『ひぐらしのなく頃に祭』レビューコメント


『TtT外伝』まで開いたなぁ・・・とか。まぁ『プロスピ6』やチビチビやってるし、休日になれば『デモンズ』もあるので、やるのがまるでなくなったわけではないんだけど。
ADVは2本持ってきた。いずれもKID繋がりがあるけど・・・う~ん、『ひぐらし』みたいなタイプはそうそう無いからねぇ、やるかどうかは疑問。素直に今週発売の『428』をやるのも有りかもだが。

------------------

台風は如何と言う事もなし。
#まぁ完全に逸れたよね。
夕方くらいまでは荒れてたけど、それ以降は小康状態になった。会社的には「もう帰れ」だったので、ラッキーと言えばラッキーかも(笑

しかし、フォースインディアがポール獲るわ2位になるわ・・・やっぱり、今のF1は自分の分からない領域に突入してしまったんだろうなぁ。

コメント(2)

まずは9周年おめでとう御座います。
セガBからの流れ者(苦笑)の私としましてはとても感慨深く(略

ひぐらし完了と毎度の名レビューお疲れ様でした。当方もあのトリック的につきものの多少の中ダレや矛盾はあるけれど面白いタイトルだったと思います。その後の恒例の完全版商法とかあくどいのは困りものですが(笑)。

◎空の軌跡SC→◎アカイイト→◎絶体絶命都市2→◎ラーゼフォン蒼穹幻想曲と積み消化しました。次はいい加減汎通さん推薦アンチャーテッドか…それとも空の軌跡3にしましょうか…。
なんか大当たり◎が続いて嬉しいです~ハトちゃん(意味不明)

TtT外伝はもちろん買いますが、ちょっと後回しになっちゃうかな。

悪行さん>

まずは9周年おめでとう御座います。
セガBからの流れ者(苦笑)の私としましてはとても感慨深く(略

ドウモデス。
うちはどちらかと言うと、古い付き合いの方が多いと思います。
それゆえ、長い間にいろいろあったと思うのですが、こうしてお付き合い頂いているのは嬉しい限りです。

ひぐらし完了と毎度の名レビューお疲れ様でした。当方もあのトリック的につきものの多少の中ダレや矛盾はあるけれど面白いタイトルだったと思います。その後の恒例の完全版商法とかあくどいのは困りものですが(笑)。
レビューには書きませんでしたが、なんて言うかこう、”田舎モノにシンパシーを感じさせる”作りが、ちょっとゲームらしくなく新鮮でした。
#最終的な真相はともかく。
村社会的な文化の見せ方って、ともすれば誤解を招き易いですからね。その辺、本来の期待とは別の方向性でしたが、割と楽しめた要素でした。
圭一が村民率いて訴えかける所なんかは特にですね。

◎空の軌跡SC→◎アカイイト→◎絶体絶命都市2→◎ラーゼフォン蒼穹幻想曲と積み消化しました。次はいい加減汎通さん推薦アンチャーテッドか…それとも空の軌跡3にしましょうか…。
うらやましいペースで(--,
アンチャは2も出ますし、やっといて損は無いと思いますが。
2→1の順だと、グラ的に微妙かもしれませんし。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年8月31日 22:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「これからが本当の(ry」です。

次の記事は「2009年09月04日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3