No.1375:147/287/201/236/193/207/104
・ゲーマー日記
『ひぐらしのなく頃に祭』プレイ中記
出前っつーか宅配便利だなぁ。夏場は、なるべく外に出るのは一日一回にしたい。汗かくとすぐシャワー浴びたくなるからなぁ。そして飯を自前で用意出来るほどまともな冷蔵庫なんて無いと来ている。結果、出前、宅配が便利になってきた、という論法だ(駄目
#飯だけ買いに行くのが億劫なんだな。自宅なら作るんだが・・・
--------------------
某氏の「シナリオ書いた奴を小一時間問い詰めたい」というのに激しく同感でした。なんともツマラナイ幕切れで。
#いや~、この前の日までは面白かったんだけどなぁ。
清純派は結婚するまでの表向きの話だけだったか。まんまと騙されてたってのも面白いけど、全力で逃げ切ってやろうとアグレッシブに動くのりピーににはワクワクしました(ぉ
>酒井法子容疑者、ATMで「逃走資金」引き出し衣類など大量購入…依然逃走中
なかなか斬新でした。今の世の中、ここまでの有名人が果たして何処までやれるのか?は興味ありましたからねぇ・・・いや、こうした好奇の目で見てしまっちゃいけないのは事実なんですけどね。
だのにこの結末ですよ・・・ツマンナイにも程がある(--;
親としても人としても駄目駄目だったんだなぁ・・・何より、速攻ゲロった自称プロサーファーの旦那も酷いやね。みっともない夫婦だったんだな・・・
昔の想い出は昔の想い出のままがいいんだねぇ。
--------------------
相変わらず『アンチャ2』のプロモみて(・∀・)ニヤニヤしています。
#この「冗談だろこの爺さん」って言ってる時のネイトさんは何度見ても実写じゃないか?と思ってしまう(苦笑
もうホント、ワクワクが止まらないなぁ・・・今回は、プロモ見る限りじゃかなり派手。前作が制作費がそこそこだったから、自然と廃墟を上手い事使ってB級アクションを作ってみましたなノリなら、今度は前作がヒットして金も増えたから建物のセットや演出などを大量に使ってB級アクションを作ってみましたという感じ。そのくらい、今回は舞台の変化が目立つ。
見た目だけじゃなくて演出が素晴らしいから良いんだよね。ホントに映画染みてるから面白い。
ライドウと業斗にゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#またちょっとやってみました。
フォルネウスを倒して新宿をクリア。渋谷まで進んだところです。まぁ上の写真撮りたくて進めただけでもあるんだけど。
まーパッと見、やっぱただのギャルゲなんだけどねぇ。中身は違うから。
コメントする