2009年07月30日の更新

| コメント(2)

No.1373:146/286/201/236/193/207/104
ゲーマー日記
  『ひぐらしのなく頃に祭』プレイ中記


なーんか、ザウバーも撤退発表しちゃって「いよいよ俺の知るF1が無くなってきたなぁ」なんて思ってたら。。。

シューマッハーがF1に復帰! マッサの代役としてバレンシアに出場へ

「まず、最も大事なことは、ありがたいことに、フェリペに関するすべてのニュースがポジティブなものであることだ」とシューマッハー。
「私は彼が全快することを願ってやまない」
「今日の午後、ステファノ・ドメニカリとルカ・ディ・モンテゼモロとともにミーティングをして、フェリペの代役を務めるための準備を始めることを決めた。実際のところF1における私の“チャプター”はとっくの昔に終わっているけれど、チームに対する忠誠心から、この不運な状況を見逃すことができない」
「自分の“コンペティター”の一面としては、この挑戦をすごく楽しみにしているよ」
 シューマッハーは今季のマシン、F60をドライブしたことはない上に、KERS搭載マシンのテストもしたことがない。また、シューマッハーが最後にF1をドライブしたのは2008年のテストにおいて、F2008をテストしたのが最後だ。シューマッハーはこの時、スリックタイヤ装着マシンをドライブしている。

やっちゃったよwww
#コレは驚いた。
ちゃんと戦える自信がある、ということだろうか。先日否定的に書いたばかりではあるけど、これは観るしかないな。
これでもし、少なくともライコと同等のポテンシャルを出す事ができたら驚くべき事だと思うが。3年近いブランクと40歳と言う年齢・・・まぁ、先日書いた通り、多分年齢は問題ないんだろうけどな。
逆に、1~2戦やってみてライコよりも常に劣る、とかそういう状態だったら別のドライバーに譲って欲しい気もするけどな。

毎日配信し続け一千回「トロ・ステーション」ギネス世界記録申請も

これも凄いなぁ・・・ついに1,000回間近。8/4(火)の配信で達成になる。
#ギネス申請ってのも面白いな。
つーか、こんなに優良なコンテンツが無料なんだもんなぁ。ホント、PS3持ってて良かったよ。

・・・有料で売るから失敗するんだよ(ぉ

まぁでも、この記録を考えれば些細な話しかね。


実写は見た目がバカバカし過ぎて吹くなぁ。


最後www
しかしトロのヲタ化は留まる事を知らないな。


出オチとは・・・
てかどんだけフリーダムなんだよw

1000回のゲストは、やっぱりイーディさんとか来るのかね。

----------------

いやしかし・・・シューさんはそういう事をしないタイプだと思ってたけどなぁ。何某か、引退には後ろ髪引かれるものがあったんだろうか?

コメント(2)

ひぐらしは発売当時、汎通さんのリアルプレイ記をひそかに期待していたタイトルでした(笑)。
まあ今となってもその記事の巧さで、楽しさを共有できるライブ感があります。ああそうそう自分もそうだったなぁ、とか。
そういうわたしは空の軌跡SCをプレイ中です。

悪行さん>

ひぐらしは発売当時、汎通さんのリアルプレイ記をひそかに期待していたタイトルでした(笑)。

なんか機を逃してたというか。
ちょうど、ギャルゲへのプレイ欲求が急激に減退しつつあった頃に発売されたので。
#やりたくはあったんですけどね。
気がついたらDS版が出たりしてて、しかもそっちのが出来が良いとかもう踏んだり蹴ったりw
ちなみに、聞く限りじゃアペンドは買う必要無さそうだな、という結論になっています。
#何だよその「また最初から全部やってください」ってのは(--;;

まあ今となってもその記事の巧さで、楽しさを共有できるライブ感があります。ああそうそう自分もそうだったなぁ、とか。

いえいえ、遅筆駄文程度なのでお恥ずかしい所はあります。実際、以前に比べると文章自体はかなり適当です。
今回、恋愛系ではないので驚きとか展開に起因する感想がポンポン出易いってのはありますね。個々の主観以外の部分が強い分、意識は共有し易いかも知れません。

そういうわたしは空の軌跡SCをプレイ中です。

据え置きで出てれば・・・いや、持ってますけどね。PSP版。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年7月30日 21:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「全速力で自爆する」です。

次の記事は「チン○ーマニストーン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3