去年は初の連勝が5月でした

| コメント(0)

マイナス思考は生まれ付きなんで。

北野誠の件について

なるほど、そういう経緯もあったのか。
#となると、昨夜書いた線は憶測に過ぎないのかな?

北野誠 ラジオで謝罪、活動自粛を発表

まぁ本人もこう言ってるし。
しかし、
北野を無期限の謹慎処分とし、関係する役員、社員を懲戒処分にする
前のリンク先の内容を真実としたとしても、この処分の重さはハンパじゃないな。相当に根が深いのか?それとも事実は他にもあるのか?あまりの展開に、納得し辛いのも事実ですね。

防衛医大教授に逆転無罪=電車内痴漢「慎重な判断を」-事件捜査に影響も・最高裁

興味深い一件。今やコレを利用した詐欺まで発生するくらいなんだから、今回の判決は画期的。
#ホントね、もう満員電車で手を上げないといけない恐怖感は異常。
以前も書いたが、こういう映画を見てしまうとどうもね、、、
それでもボクはやってない
ほとんど恐怖としか言いようが無い。ムショ放り込まれるわ人生狂わされるわで散々だもんな。
そらホントに痴漢に遭った子は可哀想だけどね。その痴漢は裁かれるべきだけど、ただでさえ混雑しててわけ分からん状態であるはずなのに、どう立証すべきか?ってのを素っ飛ばして有罪にしてしまうケースが多いんじゃなかろうか?

寺原奮闘!横浜、打線つながり今季初の連勝

昨年:'●●●○●●○●●△
今年:'●●●●●●○●○○

ここまでのトータルは似たような成績だが、内容は随分と良いような気がする。なんせ番長と寺原が揃って先発やって、きっちり1勝ずつしている。
#で、抑えで引っくり返されるとか中継が崩れて逆転される、という展開も無い。
ただ打線が物足りない。繋がって点が取れたのは良い傾向だけど、単純に安打数が少なすぎる。まぁ最初の6試合が酷すぎたから、トータルで見るのはあんまり意味無いんだけどね。ここ4試合で見れば流石にもう少しマシ。

あとは番長と寺原に続く投手だねぇ・・・単に一昨年に戻っただけ、ともいえるかもしれないが。
・・・いや、まだまだ油断なんかしちゃ駄目か。ここから10連敗、なんて展開が普通にあり得るチームだから(苦笑

---------------------

『プロスピ6』は7月か・・・その頃、密かに4位争いとかしてると良いなぁ・・・
しかしなんちゅう雨だ。久々に降ったと思えばとんでもない豪雨。傘差してる意味が無かったorz

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年4月15日 00:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「内藤はサードだった件」です。

次の記事は「2009年04月18日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3