にはなって無いんだな。
『TtT』、アカンわ。自分の趣味にど真ん中ストライク要素持ってやがった(--;
#傭兵育成。
そこに時間食いすぎて、話が全然進まないorz
(クリックで拡大)
2D画でもさ、HDだとこうして線の一本一本まで細かく見えるから凄いよなぁ、って思う。
--------------------
先日書いたSRPGスレ。『ラング』が取り上げられてて(・∀・)ニヤニヤしたのは言うまでもない。
しかしこうした「兵種」による3すくみがあるようなSRPGって、最近だとあんま無いのかもね。『TtT』も属性だし。ファンタジー世界だから属性なんだろうか?『タクティクスオウガ』も属性だったけど。
--------------------
部屋に敷いてる絨毯をそろそろ変えたいと思って、昨日、わざわざ東区のニトリまで買いに行ったんですが、どうも適当に色だけで選んでしまったせいか薄地のイマイチなのを掴んでしまっていた。
#なんかさー、あそこのユメタウンのせいで大渋滞してたんだよね。時間潰したというのにorz
で、しょうがないから今日、また買いに行った。今度はもう近場、西区のナフコ。で、敷いてみて満足・・・色はイマイチだけど、厚みがあるので素足で踏んだ感覚が気持ちいい。
ちなみに昨日は眼鏡も買いに行ったり。別に使ってたのが壊れたわけじゃないんだけど、予備に欲しかった(もしくはそれを予備にしたかった)し、ちょっとデザインの変わったのも良いかな、ということで。
今回は初のプラスチックレンズ。傷がつき易いのでこれまで使ったこと無かったんだけど、今回はまぁ予備もあるってことでいいかなと。「非球面」ということで外側も見え方が変わらないらしい。正直、あんまりワカランが。それ以上にフレームの弦の部分が太いので、車乗ってる時に横に異物感があるのは気になった。
#けど、かけ替え直後の独特の頭痛にも似た目が重くなる感じがほとんど無かったのは良かった。
これならかけ替えも楽だし、この眼鏡も使い易い。
ちなみに、その眼鏡買いに行く時に大博通りで「らきすた」の痛車発見。ナンバーが178だったのでB'zが汚された気がした(爆
そいや予定は全部クリア出来たな。珍しい、ああいうのは大抵半分くらい失敗するんだが。
あと雪もそこそこ・・・寒い連休でした。
コメントする