母は強し

| コメント(0)

寒いのは風邪による寒気の所為だろうと思ったら、実は本当に寒くなっていた(--;

------------------------

あんまり音沙汰が無いとアレなんで。

[当初の予定]
金曜日:翌日夜移動なので、撤収準備も土曜でOK
 深夜まで遊んで遊んで遊び倒す。
土曜日:適当なところで起きて、1~2時間で荷造りして送って退出。
 ぶらぶら時間潰してから夕方祖母の家に挨拶に出向いて、夜、福岡へ移動。
 更に、翌日当然休みなので戻ってからも遊ぶ。
日曜日:可能な限り早く起きて荷解きしつつ好きに過ごす。

[現実]
金曜日:風邪引く。仕事中から既に喉がアレな状態になり、頑張って帰宅するも熱発。
 遊ぶどころじゃないので、翌朝回復していることを祈りつつさっさと就寝。
土曜日:全く回復せず。しかし撤収はしなければならないので、休み休みシンドイ思い
 しながらなんとか荷造り、退出。重い荷物を抱えて川崎のコインロッカー探しに30分
 以上を費やし、汗だくになりながら何とか関内まで行って戻ってくる。
 そして祖母宅へ。もうぐったり。
 更に飛行機でも特に何もする気にもなれず、ひたすら寝ることに。
 そして帰宅してバタン。
日曜日:回復せず。夕方までダラダラするも、いい加減荷解きしないと翌日困るので
 この時点で漸く持ち帰ってきたバッグを開ける。
月曜日:回復s(ry ←今ここ

ええもう、ずっとぐったりです。まぁ全く娯楽に手を出せなかったわけじゃないですが、予定を大幅に変更せざるを得ませんでした。風邪自体はわりとよくひくんですが、熱が出ることはそんなに無いですからねぇ。今年3月、こじらせて(?)肺炎になった記憶が蘇ってきたので、とりあえず今日は病院に行ってから出社しました(--;

で、帰宅してからも飯食って今まで寝てた次第。なんとなくよくなってきたかな?

-----------------------

毛布無いと死ねますね、しかし。今夜からどんどん寒くなるらしい。
東京では結局最後まで室内ではTシャツで過ごした(爆)自分ですらも、こっちでは速攻長袖に変更です。まぁあの部屋は不思議と高温、高湿が保たれてたんですが。

最近の話題で気になっているのは、番長のFA_| ̄|○|i|lと国籍法改正くらいです。後者については・・・忙しくなければ、または風邪で寝込んでなければ問い詰めたい話題ではあるんですけどね。こうして国民の与り知らん所で粛々と悪法が生まれていくことに違和感を覚えてなりません。

国籍法改正案 - 認知はものすごく簡単な手続き?

羽田で飛行機待ってるときに、『DQ5』をやってました。かなり早めに着いたので。
ラスダンでゲマと相対した時に、焼け付く息を侮ってしまって恐ろしい状況になってしまいました。
#主人公、息子、ホークマンが麻痺。
そういや麻痺って自然回復しないじゃん・・・キアリク所持が主人公だけで、当然満月草なんか袋にしかないw
メタルスライムは何があっても無事なのはいいんだけど、打撃攻撃の1,2,3が全滅してしまったので、果てどうしたもんか?一か八かで嫁たちベンチを出すしかねーか?ということで、総入れ替え。
#ほのおの戦士、メタルスライム、娘、嫁のメンバーで。
ほのおの~は何気にHPが高く、しかも火炎系はなかり低減できるので防御面は良い。ただ、攻撃面が鞭なので微妙。娘はバイキルトはともかく攻撃魔法は効き目がイマイチ、さて嫁は・・・というと、そのイマイチな筈の魔法だけど、元々破格の予ダメを誇るメラゾーマを使えるので、効き目落とされても130~140くらいを安定してダメージを与えられる。「これは(゚∀゚)イイ!!」と思ってとりあえず気休めバイキルトで鞭シバキ(30~40)を併用しながら数ターンしてたら勝ってしまった。
侮ってたわ幼馴染。母は強し。

他、せっかく帰ってきたと言うのに、PS3のゲームすらやっていない。まぁ状態が状態だ。結構楽しみだったトロステマラソンも部分的にちょっと見れただけだったorz
そういえば、祖母宅では祖母の誕生日を祝ったわけですが、
#実は、何で親戚が集まっていたのか?その時点まで知らなかった(汗
にしてもあんだけ仲の良い家族も珍しいわ。母の兄弟は5人いるんですが、もう結構な歳だというのに全員揃う。一応一員である自分から見ても、この結束力は凄いなぁ・・・と思う。これもまた、母は強し、でしょうかねぇ。

そろそろ辛くなってきた。もう一度寝ますか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年11月18日 03:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2008年11月14日の更新」です。

次の記事は「まだクリスマスまで1ヶ月以上前」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3