いつもと違って、今回は明日の早朝に出なくてもいいから良いな。
#日中は一日こっち(福岡)にいられるしね。
朝寝が余裕でできる。そういや、今朝もだらだら朝寝してしまった。
-------------------------
最近のゲームの売り上げの話。
自宅でのんびりくつろいでいるので、たまにはこういう話。今日はヨドにもいって店頭の様子とか見てきたしね。
まぁ最近のっつっても、自分の買った2本の話ですがね。
まず『デビルサマナー葛葉ライドウVS.アバドン王』ですが、こちらは初日約5万、初動7.6万本、前作比で140%ということで、個人的には勿論予想以上、おそらくメーカー的にも十分に当たった、という結果になったんじゃないでしょうか。
#大方のシリーズファンの予想は、前作の出来の微妙さと衰退ハードのPS2ということで、
#前作売り上げキープ辺りだった。
内容をやってもらえばわかるけど、実は結構多くの面で前作の使い回しがあるんですよね。システム的な改善がメインであって、CGや音声の作りこみに関しちゃ今回はそんなにかかってなさそう。ということで、この売り上げは成功した、と言ってもいいんじゃなかろうか?前作は廉価合わせて9.6万だったっけ。そのくらいは余裕で行けそうな勢い。
ただ、店頭に余りまくっているのがちょっとカッコ悪いよね。さすがに発売から10日も経って客が見向きもしていないし、あれはもうそんなに伸びないだろう。評判は(自分含め)かなり良いんだけど。『P4』のヒットで勘違いして無茶な発注かけた小売の大失敗だろうね、勿体無い。
そしてもう一つ。個人的にはこっちが大問題だろうと。
>『LiitleBigPlanet』
予定通り自宅で遊んでます。オンラインとオフラインの垣根がほとんど無いのな。むしろ知らないといつの間にかオンラインやってる(笑
#メニュー周りが微妙に分かり難かった。
とはいえ、やはり協力プレイは面白いし、オフライン扱いの「1人で遊ぶ」も十分に面白い。ていうか、あのタイプのACTゲームとして考えたらある意味『マリオ』以来の衝撃、と言っても差し支えないレベルだと思う。ホント、スタッフは良く頑張ったよ。
で・・・売り上げは初日約3万本(各バージョン計)。この数字自体は、PS3の洋ゲーアクションとして考えたら全然健闘しているレベル。例えば『アンチャーテッド』みたいな今風のアクションであってもその程度しか売れない(国内累計6万)
#本スレの発売前の予想も、大体こんな感じだった。
けど、、、SCEはこのタイトルを今年末の戦略タイトルに位置付けている。海外でまずアメリカが初日25万本だったっけ?360に対して劣勢と言われる(最近は五分かたまに上回るらしいが)北米ですらこんだけ売れている。昨日か今日発売の欧州はもっと売れるだろう。
#が、しかし日本では初日3万本だ。
今日、店頭でも見てきたけど、『ライドウ』並に誰も足を止めない。まぁタイミングの悪さは当然ある(DSiの発売や『GTA4』と同日など)にしても、それにしてもこんだけ注目を浴びずにスルーされている、という現状をSCEは重く見ないといけないだろう。年内、頑張って国内10万本程度は売れてくれないと、有名声優を使ってまで宣伝した「戦略タイトル」の意味がなくなる。ていうか、やっぱ遅いよね?10月入ってからもとんと宣伝が目立っている印象、情報は入ってこなかったし、本当に売りたいならもっと気合入れないと。
今のゲーム市場、完全に携帯機が主導になってますからね。宣伝も力入れないといけないし、このタイトルの性質上期待される「評判による口コミ効果」ってのも、実質3万人のプレイヤーが頑張っても意味がなくなる場合がある。今の時点でこの結果を見て「爆死」とか騒いでるのは学習しないただの馬鹿だろう。けど、このタイトルは「伸び」が期待されているタイトルなわけだ。たったの10分程度、しかも地方の1店舗をみての感想だけど、現時点ではそういう気配が微塵も感じられなかった。これは危機感を抱いていいレベルだと思うわ。SCEは。
この分だと『白騎士』もかなり危ういのでは?せっかくのRPGなのに、宣伝不足でロクに売れないって展開が見えてきそう。
---------------------------
今夜はF1か・・・今の時点で予選の結果すら知らない自分がいたりする(ぉ
#ま・・・今年は無かったことに、だなぁ(コラコラ
尚、ゲームのほうは『DQ5』『ライドウ』『LBP』共に順調に進んでます。なんか、自宅だと随分とゲームやる気が出るな(笑
#前回あんなこと書いたのにな。あれは、やっぱ自宅ではなかったが故の弱気か。
つか、『ライドウ』やってて感じたけど、やっぱPS3のPS2ソフトアプコンは良いね。出張先ではPS2+MDT241でやってるわけだけど、離れれば気にならないが近いとやっぱりジャギが目立つ。けど、更にデカイ画面(37型)だから更に目立ちそうな自宅の環境では、PS3のおかげでその辺の違和感がほとんど無くなってしまっている。大したもんだ。
さて、ゲームばっかしてないで、そろそろ「相棒劇場版」も見ないとな。
コメントする