2008年09月09日の更新

| コメント(0)

No.1312:142/280/185/228/185/192/100
ゲーマー日記


どーでもいい話、その3。

いやしかししかし、、、甘かった。
抜けるタイミングが悪いので、ぶっちゃけ、送別会の類は無いだろうなーと思ってたんですが、まぁ実際、送別会のタイミングには合ってないんですが、今週は既に昨日今日と連ちゃんで飲み。そして明日も決定・・・まぁタダで飲めるのは良いんだけどさ、にしてももう若くないんだから(--;;

横浜・吉見が今季初完投勝利&決勝二塁打

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

あ・・・あれ?もう今年の吉見デーは終わった筈じゃ?
#相手がルイスってことで、こりゃ駄目だって思ってたんだが。
まぁ立ち上がりが悪いのはいつもと一緒。これのせいで前々回くらいの登板は酷かった。けど、今回は立ち直ってなんと3回以降被安打1で完投勝利。ワカランやっちゃなー・・・
#こういう、投げさせてみないと分からないタイプが一番使い難い。
序盤の内容は悪かったようだけど、その後だけ見ればエース級のナイスピッチか。球数123球ってのもそんなに極端に多いわけじゃないし・・・ホント、よくわからん。

打線も当たってるのは良いが、16安打で8得点はやや無駄が多いか?ま、うっちーの打率が粘れてればそれでいいや。てか、まさか村田がこの時期に打率3割2分もあるなんてなぁ・・・

大矢監督が続投を受諾

以前も書いたように、自分はこの人の続投については明確に「間違い」とは思ってません。
#いろいろ意見はあると思う。
飲みの場でも、「そんなベイを応援するなんてお前、ドMなんじゃないか?」とまで言われました(爆
ただなー・・・ここで切っても、結局森や山下、組長の繰り返しにしかならない可能性があるんで・・・一回くらいは続投させてみないと分からない。あと、何度も書いてるように、今年の不振は投手陣の不調、ひいてはフロントの補強失敗も大きい。大矢の采配だけに責任を負わせるのは間違い。

とはいえ・・・
大矢監督は「このチームが好きで強くしたい気持ちがあり、もう1年やることに決めた」と話した。
ここまで言うからには、来年変わってくれないと流石に終わりだと思う。

ま・・・ぶっちゃけた話、他に引き受けてくれる人が居ない、ってのも事実なんかもしれないが。フロントも粛清されるらしいし、来期は一新された首脳陣でやっていって欲しい。
それで駄目なら万人が「大矢クビ」で納得する。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年9月 9日 23:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「まさかのマッサ、そしてニック無双」です。

次の記事は「究極のごり押し」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3