元が京ぽん2だった自分にしてみれば、スマートフォンの03は相当な進化してしまった印象すらある。クラシックで見ていた2chがこんな感じになってしまった。
03ソフト関連スレを参考に入れてみたのが今のところこんだけ。
・SDHC777:SDHC対応のカードがつかえるようになるドライバ
・ニャー:2chブラウザ 見やすい でもとろい
・ぱけ☆すた:パケット量表示
・DevState:Today 画面上でタスクマネージャ機能、電源管理
・POCSV_102:アドレス帳CSVコンバータ
とりあえず動作確認が取れているもの、と。
バッテリーの表示は25%刻みなんかなぁ・・・最初、いきなり75%まで減ってたので「ちょ!バッテリーもしかして駄目?」なんて思ったんだけど、その75%から一向に減らない。多分、そういうことなんだろうな。
とはいえ、充電はやはり心配事だなぁ・・・ActiveSync入ってないとUSB充電できないらしく、会社ではもう無理だろう。
#まぁ、普通の電源充電使うだろうけど。
あとはニャーでどのくらいの時間2chが出来るか?ってところかねぇ。
ちなみに、よく言われている"イルミキーの操作のし難さ"だけど、あまりイルミキーでの文章入力をしないであろう自分ですら、現状でそこそこコツが掴めて来た。やっぱ慣れだね。何事も。
そして・・・
もう一つのお買い物品がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
実は、このTVを買っていたことでWILLCOM03が安く買えた(ポイント引き)という裏話もあったりする。つか、一括で買って3万円マイナスで済んだんだからラッキーとしか言いようが無い。
#しかも月々の通話料がマイナス1千ちょっと。
勿論、TVという買い物してるんだからトータルで金が減ってることには違いないが。
いやしかし、、、今日明日は大変だな。これでゲーム機の配置諸々やり直しだ。つか、あまりのコードの多さに運んできた兄ちゃんが困ってた(笑
コメントする