なるちー(違)に強いベイ

| コメント(0)

尤も、今年の成瀬はそんなに良くないっぽいが。

横浜、爆勝 那須野フラフラ4勝

先発がちゃんと投げて、打線が援護して・・・となれば勝てるのが野球。それにしても打ちすぎだが。
#でも、どっちかと言うと効率の良い攻めだよな。安打数が爆発的に多いわけじゃない。
しかし・・・1軍初スタメンマスクとなった武山のリードで先発那須野が6回2失点。特に相川との相性が悪い那須野だったが故、というのもあるのかもしれないけど、それにしても先発マスクが相川じゃなくなった途端に失点が減る。

本スレで見かけた捕手別防御率一覧。

投球回数上位5人
ウッド-相川 4.62 37回  
ウッド-鶴岡 3.86 23回1/3
三浦-相川  2.97 39回1/3
三浦-鶴岡  1.89 19回
那須野-相川 7.36 25回2/3
那須野-鶴岡 2.70 16回2/3
小林-相川 8.25 12回
小林-鶴岡 2.25 24回
(寺原-鶴岡は全て抑え転向以降なので参考程度)
寺原-相川 3.95 13回2/3
寺原-鶴岡 2.57 7回

だそうだ。
相川と組んで良いのって誰もいないね。

果たして正捕手とは誰なのか?打撃がよいに越したことは無いけど、やはり投手をリードしてナンボ。これほどはっきりと数字で出てしまうと相川的には何も言えなくなるんじゃあるまいか?
武山は初ヒット、初得点もマークして嬉しいデビューになった。

横浜も痛~い!工藤 交流戦復帰絶望

流石隔年_| ̄|○|i|l
まぁこの人を計算に入れてるようだと元々ダメなんですけどね。谷間に活躍してくれるくらいが一番良い・・・現状、それも許さないような状態だってのが問題なわけで(--;

----------------------------

ネットカフェ難民「食費4万、携帯代2万、ゲーム・雑誌代に1万…毎月ぎりぎりの生活。貯蓄もない」

少なくとも、書かれている内容だけの話だったら・・・ちょっとアホらしい貧乏自慢(笑
食費4万は許容できるとしても、携帯2万とかゲームとか・・・8割方削れる金だろ、それは。特に携帯2万ってのが理解不能だな・・・

----------------------------


先日買ったもの。iPod shuffle2G。
#7,800円だっけ。
でまぁ他、コード巻取りのパーツセットを付けて9千円くらいかな。

nanoは普通に元気なんですけどね・・・ただ、やっぱスポクラで使う分にはイマイチだなぁという。先日、腕にはめるのを買ったんですが、どうも走ってるとズレ落ちる(苦笑
#前の世代のはそうじゃなかったんですが。
んでどうしたもんかなぁ・・・と。他にもいろいろnano用のパーツはあったんですが、そんなのに金かけて失敗し続けるよりも、もういっそ、shuffle買っちゃった方が早くないか?という。
#パーツも安くないし。腕にはめるやつだと高いのは3千円もする。
そんなの試すくらいなら、6~8千出して・・・っていう。

で、早速今日走ってきたんですが、感想として・・・予想通り、走る分にはコードも邪魔にならないし実に使い勝手が良くなった。バイクの時は映像もあった方が選択肢があっていいんですが、まぁだんだんエンコして入れてくのも面倒になったしってことで。
コード巻取りの方は少々問題が残ったかな。振動が激しいと割りと簡単に外れてしまう。結局、クリップをつける箇所の問題になると思うけど。
#襟の肩上くらいがちょうどいいっぽい。
さて音質・・・そもそもイコライザが無いので、好みの音質に調節することが出来ない。けど、走ってるときに其処まで拘って聞くか?ってとそうでもないし・・・
#iTunesで曲ごとに設定できるけど、それやっちゃうとnanoで聴く時に影響出んのか?
曲毎の音量調整は可能。これもiTunesの画面で設定できる。まぁ・・・この辺は妥協の範囲に入るかどうか?だと思う。普段聴く分には確実に物足りないと思うけど、そういう状況下であれば全然問題ない、と。個人的にはそういう印象だった。
一応知ってはいたけど、しかしやっぱり再生内容が「収納曲の全曲リピートorシャッフル再生」しかないってのは寂しいかも。プレイリストを複数取り込むことは出来るけど、結局全曲対象になっちゃうのね。まぁ用途が限られているので、これもいいかって感じ。

ちなみに今日聴いてたのは、「女神転生シリーズ戦闘曲集」(笑
これは走るのに実にいいぞ。

--------------------------

まぁなんにしても、こうして少しずつ運動するようにしていかないと。
#冬場~春先はサボりすぎた。
体調に依るものが大きかったし、大体今でも完調とは言いがたいんだけど。

ゲームは『P3』と『アオ』を8:2くらいで進行・・・ヤバイ、『P3』が面白すぎるわ。やっぱあの合体システムは神だよなぁ。漸くグルルがローグロウを覚えたので、ここからどんどん継承させまくるぞ、っと。まぁその内更に上位も出てくるんでしょうけど。
#とりあえずカハクタンとナルキッソスという趣味全開の組合せで(ry

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年6月 2日 01:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「地味だけど面白い」です。

次の記事は「2008年06月02日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3